光の森で極上熟成ステーキ。
焼鳥がぶりの特徴
光の森ゆめタウン近くの熟成ステーキはめちゃくちゃ柔らかく絶品です。
ガブリスパイスとドレッシングがお肉の美味しさをしっかり引き立てます。
NYチーズケーキに加えミニケーキ2つ付きのデザートも高評価です。
このお店は僕らの中で最強のお店でした。毎週金曜、土曜に集まり、がぶりで焼き鳥をがぶり。美味しいし、出てくる料理も早い。焼き鳥の焼き方丁寧ですし、塩加減もばっちり。焼き鳥の身がどれも大きく食べ応えありますよー!また行きたいです。今年の3月ごろに、いつものメンバーと僕が転勤になり、各自バラバラになりましたがまたいつか熊本のここで、と思っています。料理の写真がないので、勝手に思い出を貼り付けておきます🤣今の現場が沖縄なんで、なかなか行くことができませんが、どこかでまた行きます!絶対に!🤣それまで店主のおじさんと、白髪のおじさんと、まだいるかわかんないけど、身長がちっちゃい女の子!元気にしててください!また行きます!
焼き鳥食べたい~って事で、光の森まで足を伸ばして焼き鳥がぶりに突撃~!オーダーは※天然鯛の白子(焼き)680円鯛の白子は初体験!ポン酢が添えてあったけどお塩をもらって美味しー♪※串物をたくさん160~250円塩味も絶妙で美味しいー♪※もちろん日本酒も飲んじゃうよね♪※焼きおにぎり200円※鶏釜飯580円鶏釜飯はしっかり出汁がきいてて美味しい~♪ここの串は全体的に大ぶりでした(^^)白レバーはシイタケより大きくて過去イチの大きさでビックリ!ご馳走様でした♪
最初に外観から店内を見た時、しゃれた焼き鳥屋じゃん。大丈夫なん?から入り、メニューを見た時、単品値段が高い焼き鳥やなぁと感じました。が…いい意味でめちゃめちゃ裏切られました。単価が高いのではなく、それだけの大きさがあり美味しさがありました。ひとつひとつの味の感動があり、ヤバい。【えっ?こんなん大きさで食べたことねぇーし。まじでウマイ!】ってなる。ハツ、ささみ、ねぎま、その他串、明太子柚子味、鶏出汁お茶漬け…最高でした。なんだかんだで気づいたら満席…。カウンター9席、4~5人テーブル2席串はタレか塩か選ばれますが、おすすめは?って店員さんに聞くと教えてくれました。メニューも豊富で飲み物種類も豊富。リピーター確定しました。
相変わらず。肉がうまいしオシャレですね。裏メニュー、デザートプレート、フルーツの飾り切りも良いです。リニューアルオープンしても食べに行きます♪
以前彼氏の誕生日の際お世話になりました。オーナーさんも従業員さんも感じが良く、お客さんとの関わりを大切にしてるんだな、というのが伝わる接客をされてます。利用した日はたまたま客足が多かったようで、後程ちゃんと接客をしたかった、申し訳ない、というお話をしていただいて好感を持ちました。お料理も美味しかったですし、独自にスパイスを作っておられそれも美味しかったです。サプライズ付きのコースを頼みましたが、こちらがサプライズ苦手なのでご遠慮させて頂いたところ、予想外のサプライズが!(笑)彼も喜んでくれたし、美味しいお料理にお店からのお心遣いにとても感謝です!コロナ禍で大変でしょうが応援しております。いずれ、また伺いたいです。
熟成ステーキが絶品で他店では食べれないほどめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです。親切に説明してもらってから自分で焼くスタイルなので焼き加減も調整できますし、好みに合わせてお塩やスパイス、ソースを選べるのでどんな人にもオススメできます!また、ロブスター🦞は水槽から出してすぐなので新鮮そのもの! スパイシー炒め最高に美味しかったです!!チーズケーキとシャーベットは盛り付け鮮やかでクオリティ高かったです。また寄りたいと思いました!
お肉美味しいです(。・ω・。)ゞ霜降り信仰から離れてお肉食べてる~実感したい方オススメ焼き加減は本当にちょうど良い感じに仕上がりますランチ利用しましたが寄るもいってみたいと思いました。
ゆめタウンのすぐ近くでお店を発見しました。カウンター席があいていたので座りレディースランチを注文しました。ボリュームがありとても美味しいかったです。ご飯、スープ、サラダつきです。
自分で焼くスタイルのステーキ屋です。マニュアル通りにすれば失敗はしないのであとは味付けをお好みで調整すれば良いかと。特製のスパイスは塩っけが強いのでかけすぎ注意。
名前 |
焼鳥がぶり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とにかく注文してから出てくるまでが遅かったです。最初に頼んだドリンクが出てくるまでに20分ほどかかりました。その日はたまたまお店が忙しかったのかもしれませんが。お料理は高めですが普通に美味しいので、気長に待てる方は良いかもしれません。