やわらか牛すじラーメン、満足の2玉!
どばの特徴
牛すじラーメンは煮込みが絶妙で、やわらかく美味しいです。
おすすめのニンニクミソラーメンは、ガーリックの香りが際立つ一杯です。
駐車場は店舗前に2台分あり、車でのアクセスも便利です。
牛すじが特徴的なラーメン屋さん。もちろん、普通にチャーシューのラーメンもあります。だけど、せっかく来たなら、ぜひ牛すじのラーメンを食べてもらいたい。じっくり煮込んだ、柔らかい牛すじ。チャーシューとは、また違った美味しさです。また、追加料金は必要ですが、大食いの人も、玉数を増やせるので、満腹の食事が楽しめます!
牛すじラーメンがオススメですが、至って普通でしたねー💦スープのバランスが少し弱いかな😅そして値段がまあまあ高いかな😓
駐車場は店の前に2台分あります。カウンター3席、テーブルが10席ほど、小上がりのテーブル席もあります。漫画などもありゆっくりできそうです。注文は冷やし担々麺930円を注文、見た目もよくピリ辛で美味しい担々麺でした。
看板メニューの牛すじラーメンを食べました。お肉も大きくとても美味しかったです♪
子供と行って、醤油ラーメンを注文しました。優しいお味で、子供にも好評でした。店内は子供向けの絵本などもあり、家族で来ても良さそうです。お店の方の対応も良かったです。今度は牛すじラーメン、坦々麺食べてみたいです。
主力と思われる牛すじラーメンをネギ抜きで頼みました。ベースの醤油スープはあっさり系ですが、牛の脂で段々コクを感じていきます。温泉卵もちょうどいい半熟具合で美味しかったです。牛すじ乗ってて880円でこの味なら妥当かな?
以前からずっと気になってた。よく信号待ちで止まる横にあるから。初めて行ったけど、車が入りづらい。混んでる道の横にあり、自転車も来るから入れない。近くのどこかへとめて行くのをお勧めします。なかは、特に特徴のないラーメン屋さん。行った時は、おばさん1人でお客さんの相手して、中でおじさんが作っていた。牛すじが売りみたいだったので、牛すじつけ麺と牛すじちゃーを頼んだ。先に来た牛すじチャーハンは、普通の卵焼き飯に牛すじをのせた感じ。味は焼き飯だけでも美味しいし、牛すじともよく合っていてすごく美味しい。牛すじつけ麺は、漬け汁の中に牛すじがたくさん入っていた。少し濃い味噌味で、なかなか美味しかった。煮込んだ牛すじは美味しいな。お値段は安くも高くもない感じ。また行きたくなる味でした。しかし車は出しにくい。
牛すじラーメン美味い!家から近い!味が良ければ正義。
なんか色々とよかった。ラーメン屋ぽくない店内、うまい牛すじラーメン。また近くいったら、絶対いくパターンのやつ。
名前 |
どば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

牛すじつけ麺は普通で2玉でした😅小食の方は注文する時気を付けて❢