大正時代の銀行で楽しむランチ。
アートスペース谷尾の特徴
レトロな雰囲気の中で、ランチや食事が楽しめる場所です。
大正時代のレンガ造りの建物に、貴重な銀行の金庫が残っています。
地元のアーティスト作品が展示された、ユニークな空間が魅力です。
コロナ前は良く利用してましたが久々のランチタイム🍴でした。デザートのチーズケーキ食べ足りない位😋🍴💕 次回はガトーショコラかな?
レストランボーノさん内にあります。無料で見れます。昔、銀行だったようです。窓のステンドガラスも見事ですがガラスなど外国や日本の作品は圧巻です。
主にガラス工芸品がおいてあります。大変高価なものが多くコレクションされてあります。ガラス細工などに興味を持たれてる方に最適な場所です。お付き合いが始まったばかりの方でも、話題にことかかないので、ぜひボーノでの食事込みのデートプランにすると、ポイントアップ間違えなしですよ。一角に地元の上野焼の出土品などを展示してあるコーナーがありました。電話ボックスの中でも小さな個展が開催されており、近くにある美術館の紹介もされていました。
コース料理1900円ぐらいだったかと思いますが、前菜からおしゃれな食器で味も美味しかったです。料理も全部満足です。色々、有名作家のガラス作りの花瓶などが飾ってあって普段こういうのに興味がない私もじっくりミディアムしまいました。
素晴らしい作品を、目で見て、感謝します!優しい気持ちになれました!
レンガ造りの建物、大正2~3年に十七銀行直方町支店として建築です。平成9年に(故)谷尾欽也 氏 により、直方市美術館別館(アートスペース谷尾)としてガラス工芸品の展示館に。
店内入ってビックリ本物の銀行の金庫が、興味ある方ランチも美味しいのでぜひ。
外から眺めただけですが、飲食のメニューもあるようでした。
電話ボックスがモチーフのスペースに、地元のアーティストの方々の作品が展示されていました。レストランBuono内にあるので、お食事がてら鑑賞できます!
名前 |
アートスペース谷尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0949-22-0038 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気で食事をするならオススメです!門司港以外にも、素敵な場所が直方市で楽しめますよ!