福井片町の美味しい〆ラーメン。
多弐家の特徴
週末の深夜23時半でも訪れたくなるラーメン店です。
多弐家ラーメンは、チャーシューが5枚ボリューム満点で美味です。
あっさりしたとんこつに、ニンニクが自由に追加できるのが魅力です。
美味い!初入店で、塩細麺をオーダー途中で生姜入れて、味変スープまで飲み干して完食久しぶりに、美味しいラーメン食べさせて頂きました♪
週末の23時半ごろに入店しました。お店のキャパシティは10名ほどで、私がお店に行った時には先客は7人ほどでした。私は空いているカウンター席に座るように言われました。着席前に券売機で食券を買いました。券売機に「人気第二位」だと表記されていた以下のラーメンを選びました。「塩ラーメン 細麺@900円」実食してみました。いわゆる塩ラーメンのあっさりした塩ではなかったです。塩のスープはクリーミーでコラーゲンたっぷりでした。とんこつが入っているのでしょう。美味しいスープでした。麺は細麺でややちぢれでした。スープによく絡んでいました。とにかく味がしっかりしていて美味しかったです。また店員さんの挨拶は気持ちよかったです。どうもご馳走様でした。
福井市は豚骨醤油が多いと聞いていたので、飲んだ後の〆に食べたいと探していた。プロ野球選手も遠征時に食べにくる店と聞き訪問。レトロな喫茶店のような店構え。中に入ると券売機が。しょうゆ太麺¥900を選択。カウンター席へ。来た〜とんこつしょうゆだ!太麺を選んだけど、思ったほど太くない。臭みの少ないクリーミーな豚骨スープがうまい。チャーシュー、メンマとのバランスもとても良い。途中でおろしニンニクをトッピング、ニンニクも合う!豚骨に鶏ガラをプラスして作られたスープは、最後の1滴まで飲み干せる。はじめはとっつきにくいかと思ったマスターも、話すと会話が弾んだ。福井市での1泊で、このラーメンに辿り着けてよかった。2024.5.25
出張で福井訪れた際の昼食で「多弍家」さんへ訪問しました。会場から近く、次の予定も詰まっていたため、急いで食べましたが、スープはとても濃厚で麺は太麺で美味しいラーメンでした。次はゆっくりと頂きたい一杯でした。ありがとうございました。
味落ちた。もっとトロッとしたスープが特徴だと思ったけど、お湯っぽかった。その日の調子が悪かったのだろうか。
福井の片町で飲んだ後に食べに行きました。しかし酔っ払ってたので味は覚えてません…写真を見る限りは美味しそうー(笑)
めーちゃ美味しいお店でした店内も温もり感じるお店チャーシューもスープも抜群に美味しい完食しました。
年末年始福井旅行で利用しました子供連れにも優しく接して頂けました味も最高ですまた福井に行ったら寄りたいですね。
豚骨醤油のラーメンだが、味が薄く、厚みもなかった。飲んだ後の締めとしてはいいのかも知れないけど、ちょっと肩透かしを食らった感じ。すりおろしにんにくを加えると、少し味に厚みが増した。太麺の他に、細麺も選べるのは良かった。
| 名前 |
多弐家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0776-27-1320 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:00~15:00,18:00~3:00 [金] 11:00~15:00,18:00~4:00 [土] 18:00~4:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメン、餃子で一杯、という店ではないです。ラーメンも飲み物もとにかく量が少ないです。22時頃で店内はガラガラでした。