越前市の本格中華、旨さ満点!
珍々亭村国店の特徴
越前市道2号線の近く、昔ながらの中華料理店です。
天津飯やエビ炒飯など、どの料理もボリューム満点です。
地元密着のお店で、気軽にスタッフと会話ができます。
エビラーメンを注文。エビラーメンというエビ味じゃないエビが乗っている餡掛けラーメンでした。駐車場はお店の前にあります。
越前市押田1丁目、福井県道2号線(武生美山線)からちょっと入った(バロー国高店の前)所にある昔ながらの中華料理屋さん。中華料理屋さんでも丼ものやうどん類もある。昔は福井や鯖江にもあった「珍々亭」も今は国府(珍々飯店)と村国店のみ。20年くらい前に仕事関係で近くに来た時に何度かランチしに来た以来の訪問。外観も店内も変わっていない感じで、そのまま年月が経った雰囲気、味わいが加わった。表のポパイの看板が色褪せていたけど懐かしい。当時注文した「から揚げ」か「肉炒め」か迷った末、「肉炒め定食」を注文。値段、当時とほぼ変わらないような気もするが…。牛肉とキャベツや人参などを一緒に炒めた一品で、相変わらずのボリューム。一口食べた瞬間「うん、この味!」と、変わらぬ味に当時の思い出が甦ってしまった。美味しかったデス。
名前が面白くて入ってみた。唐揚げがすごい量で、塩胡椒、マヨネーズ、ケチャップを別皿で出してくれる。美味しいし値段も納得。駐車場もたくさんあり、近くに行った際はまた行きたいお店。唐揚げ定食は1000円。
中華屋の、鏡のようなお店です。頼む料理によりますが、大体量が多いです。
天津飯( ゚Д゚)ウマー中華そばu0026やきめし。
40年前から幾度も食事しています美味しいです。
味噌ラーメンのセットを頼みます。優しい味噌ラーメンの味は年を重ねると美味しさが身に染みてお腹一杯になります。これからもずっと残って欲しいお店です。
昔の飲み屋街にあります。古き良き時代を感じさせます。お勧めは味噌ラーメンと餃子でございます!酢豚とエビチリは絶品でございます!値段が高く感じますがボリュームがあり損はしません。因みに僕は天津麺が大好きでございます。
お店の中ははっきり言ってきれいとは言えません、でも味は美味しいと自分は思います。
| 名前 |
珍々亭村国店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0778-23-4735 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:15 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜のランチでエビ炒飯を注文10分ほどでテーブルに。エビがぷりぷりで食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。スープは濃いめかも…