彦根で味わう近江ちゃんぽんの老舗。
ちゃんぽん亭 彦根駅前本店の特徴
彦根駅北口からすぐの立地でアクセス便利です。
昭和38年創業の老舗で味わう近江ちゃんぽんの本店です。
野菜たっぷりのあっさりしたスープが特徴のちゃんぽんです。
彦根旅行に地の物が食べたく入りました。うまく言えないが長崎とは違い、ラーメンに近いクセのないちゃんぽんでした。美味しかった🍜
立派なクモの巣に出迎えてもらった、初めての彦根ちゃんぽんきくらげトッピングは成功しましたが、唐揚げは、チケット渡したのみででてこなかった……チケットも領収書も全部オーダー確認で持っていかれてしまったので、「証拠がない!文句言うな!!」と言われればそれまでですね。一見さんですし、事を荒立てても四方がないよね。って自分を納得させて……がまんがまん(笑)味噌は、辛いです辛味噌って表示して欲しかったな彦根では、味噌は唐辛子辛いのが常識なのかな松坂桃李さんにそっくりな店員さんがいらっしゃるお店でした。
彦根での夕食に利用しました。頂いた後で知ったのですが、こちら方面では〝近江ちゃんぽん〟が有名でソウルフード的な物だという事でした。確かに普通のちゃんぽんをイメージしていると見た目も味も全く別物で ??といった感じですが、割合あっさりとした醤油ベースの拉麺にほのかにちゃんぽんの風味が加わった感じで美味しかったです。途中でお酢を入れるのも独特でお勧めでした。
滋賀県のソウルフード、近江ちゃんぽんを求めて訪れました😊野菜ちゃんぽんとライス小を頂きました😋個人的な意見ですが、ちゃんぽん麺にはライスが凄く合うと思います…ライス小より小さい、〆ライスもありますので、是非セットで頼んでみて下さい!具沢山の野菜に近江ちゃんぽんならではの和風醤油だしがよく合いますね。(長崎は豚骨です…)それぞれの具材の相性も抜群で美味いです。胡椒をかけるとちゃんぽんの風味が増して美味しかったです。醤油ベースなので胡椒との相性も非常に良いです。長崎は食べた事がないのでハッキリと分かりませんが、こちらの方がサッパリしていそうですね健康的にも近江の方が良さそうです(笑)そして、近江ちゃんぽんの食べ方に従い、麺を半分食べたところでお酢を投入。ラーメンに酢?と思いましたが、めっちゃ美味かったです✨️騙されたと思って入れてみて下さい。さらに卓上の生姜漬け、辛味噌を足して…2度美味しいどころか3度、4度美味しい位まで楽しむことができました。全部よく合います(笑)入れる度にしっかりと味変するので飽きが来ないですね。また彦根に来た際はお願いします✨️
豊富なメニューです。セットメニューもありましたが、基本の近江ちゃんぽん野菜(中盛)を注文。あっさり味は京風ですね。(^^)たっぷりの野菜大粒なきくらげばら肉も加勢具材の自然な風味が、舌に広がります。丼も見た目は普通盛ですが、麺もちゃんぽんの具材もたっぷりです。単品メニューにしてよかったぁ (*˘︶˘*).。.:*♡食べ進むとお店のお勧めの味変。お酢と生姜のトッピングも???と半信半疑でしたが、口にすると中々の組み合わせ。いけますねぇ〜。 (๑´ڡ`๑)あっさり味に、お酢のアクセントで奥深さが増し、よく合います。類稀にない味、さすがのソウルフードです!
どえりゃぁうまいチャンポンです。今まで食べたチャンポンでいっとう美味いです。本場は長崎と思っていましたが、彦根のチャンポンの方がうまい。ダシがきいていて、スープは黄金色。たっぷり野菜で背徳感0。スープを最後まで飲み干しました。
彦根駅西口からすぐ傍の近江ちゃんぽんのお店です。店内はカウンターからテーブルまで席数は多め。入り口脇の券売機による先払いで、Suicaによる決済可。滋賀発祥のちゃんぽんで、昆布や鰹だしを用いた醤油ベースの優しい味です。今回は映画コラボメニューとして近江牛丼のセットを頼んでみました。丼はちょっと火の通し過ぎかお肉が固くて今ひとつかなと思いましたが、ちゃんぽんは落ち着くお味です。大晦日でも営業してくださっており大変ありがたいお店でした。
十数年振りにいただきました。当時は「をかべ」の看板だったでしょうか、守山か野洲のお店でよく食べていました。久しぶりに滋賀入りしたので懐かしさから訪問。定番の近江ちゃんぽん味玉入りをいただきましたが、変わらずの出汁で満足です。野菜の旨味も相まって美味しかったです。当時は黒酢もカウンターに並んでいたかと思いますが、今は酢のみのようですね。でも味変も楽しめ、堪能できました。
昭和38年創業の近江ちゃんぽんの老舗だそうです。当時の写真が店内の壁にパネルで飾られていて、旅愁を誘い、レトロな趣。注文は入り口のタッチパネル。クレジットカード使えます。店内は6人掛けから一人のテーブル席がたくさんあり、アクリル板でちゃんと仕切られていました。ちゃんぽんスープは醤油ベースで、さっぱりしていて、ちゃんぽん麺に絶妙に絡まり、調和が取れていて、とても美味しいです。刻んだ漬け生姜?が付いたチャーハンも味付けとパラパラ加減がいい感じでした。ラーメン好きは彦根に来たら是非。
| 名前 |
ちゃんぽん亭 彦根駅前本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0749-23-1616 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
彦根城巡りのランチ立ち寄り。土曜12時前で既に混雑。滋賀のソウルフード、元祖近江ちゃんぽん野菜小盛790円也。他にもチゲやら肉盛りやら色々あったが、元祖行くっしょってことで。長崎ちゃんぽんを想像すると似て非なるもの。タンメンの醤油味と言うべきか、麺は細めの中華麺。食べ方は酢を入れたり、辛味噌や生姜で味変するのでそこは長崎風という感じ。小雨\u0026強風\u0026小寒の三拍子揃い、熱々の近江ちゃんぽんが身にしみた。辛味噌と生姜漬をダイブさせたから余計に身体ポカポカ。それもあって二割増で美味しかった。お値段も安く、身体も温まる近江ちゃんぽん。滋賀に行くことがあったら食しても良きB級グルメかな。強いて言えば、手動の入口なんとかしてほしい。この寒空で次から次へと人が来て開けっ放し率高く、店内とにかく寒かった。スタッフの方、待ち人達の整頓きちんとしてほしい願いからサービス星下げてます。ごちそうさまでした。