カリカリカツ丼とざる蕎麦の絶品セット。
甑庵 観音店の特徴
カツ丼の衣がカリカリで、お出汁が絶妙に染み込んでいる!
観音小学校北側に位置する、うどんと丼の店です。
メニューが豊富で、特にかき揚げそばが人気のある一品!
【そば処甑庵】観音店☑︎カツ丼(690円)そばうどんセット (210円)900円(小うどん付、たくわん二つ、小鉢)何度も通ってるお店⭐️看板メニューのカツ丼がセットになったミニうどんセットを注文٩( 'ω' )و完食しました✨お腹いっぱいです💦カツの衣に、お出汁が染みているのに、カリカリ感が残っている!最高なカツ丼です✨
ランチor夕食によく利用させてもらっております。メニューが豊富でカツ煮定食やランチは日替わり定食がお勧めです。定食には美味しい鰹のタタキその他が小鉢で付いていてお得です。うどんも温かいのは胃に優しく冷やしうどんは納豆と出汁のマッチングもドンピシャです。カツカレーもまた食べたくなる一品です!
カツ丼とざる蕎麦が好きなのでうかがいました。大好きなぜんざいもあったのでいただきました。カツ丼もざる蕎麦もぜんざいもすごくおいしくて幸せな時間をすごせました。お店も少し時代を感じる雰囲気でくつろげました。接客もよかったです。
少し前になりますが西区の甑庵さんへ周りのかつ丼ファンの評判良いお店やっと訪問できましたかつ丼と小うどんのセットにしようかと迷いましたがかき揚げそばの単品とかつ丼単品をオーダーしばらくするとかつ丼が到着蕎麦屋のかつ丼もちろん旨い!バランス丁度いいですみそ汁も具沢山これが690円は嬉しいですね☺️食べてるとかき揚げそばも到着やっぱりトレー2つになりますよね😂しかもでっかいかき揚げがドン!でそばが見えない揚げたてサクサクのかき揚げはイメージ通りなんとか完食しました〜お腹いっぱい!ごちそうさまでした。
急にカツ丼が食べたくなって検索したらヒットしたお店です。蕎麦屋の丼モノらしい濃い目の味付けは、「外でカツ丼を食った」と実感させられました。+210円で、ミニうどん(そば)と小鉢、香物が付くセットが選択できます。カツ丼+うどんセットで900円はお得だと思います。
お一人様で気ままに入店しました!蕎麦と鰹のたたきが食べたかったので『鴨せいろ蕎麦定食』にしました!(1230円)鴨せいろ蕎麦には山椒も付いていてしっかりした味付けで美味しかったです!ご飯とポテトサラダと沢庵と鰹のたたきが付いててボリューム満点でした!〆にぜんざいを頼もうと思ってましたが、食べられる余裕がありませんでした!次は食べたいです!
カツ丼とカツオのタタキがマジ絶品!ここの女将さんが今は木曜日しかいないみたいです。今は息子さん夫婦が引き継いでるけど味はよし!太陽シールも貼らせて頂きました。
観音小学校北側にある、うどんとそばと丼の店。かつては、袋町と宇品にも店がありましたが、現在はここだけ。目の前に駐車場があり、通しで営業しているので使い勝手がいい店として重宝しています。和食店のような店構えで、店内は昔ながらの喫茶店のような雰囲気もあります。メニューはうどん、そば、丼をセットや定食できたり、かなり多彩です。なぜか鰹のタタキが常時味わえて、うどんやそばに+310円で定食にすることができたりします。鰹のタタキも食べたかったのですが、ついついカツ丼を頼んでしまきました。かつ丼(690円)、ミニうどんセット(+210円)カツ丼のカツは揚げたてではないですが、甘めのダシに、しっかり火の通った卵という、昔ながらのうどん屋さんっぽい味わいです。うどんは適度なコシで美味しいですが冷凍うどんかな? セットの茄子の煮びたしも味付けが濃いのでごはんが進みます。どれも突出した味ではないですが、好き嫌いが分かれ難い美味しい店だと思います。常連さんも多く、長く愛されている理由も納得できます。
メニューが豊富でリーズナブル!店員さんの接客もよくて、また行きたいです。
名前 |
甑庵 観音店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-293-5773 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そば定食をいただきました。ミニ鰹のたたきが付いてますタマネギたっぷりの中に小さめですが5切れの鰹のたたき。美味しいですが、タレが少し甘いですおむすびはむすび立てで美味しい蕎麦の薬味でうずら卵があるのは久しぶりに見ました。お安い定食と思いますがホールで接客されていた女性の店員さんの横柄な接客が不快でした。