美章園で楽しむ、絶品タイ料理。
アジアン食堂 遠東 ファーイーストの特徴
アジア料理と共に珍しいビールも楽しめるお店です。
天王寺界隈のアジアンエスニックの草分けで通う人多数。
美章園に移転し、アクセスが便利になった店舗です。
珍しいビールやエスニック料理が楽しめるお店です。ガイトート(唐揚げ)も食べられます。もずくの天ぷらもふわふわです。
どんな店か知らずにあまり期待せずに入ったんですが、とても美味しかったです。夢中になって食べました笑店の雰囲気もよかったです。また行きたいです。
天王寺界隈のアジアンエスニックの草分け的な店だが、私はタイ料理だとタイ人ネイティブの店に行くことが多く、利用したことがなかった。美章園に移転して、自分的に少し利用しやすい立地になったのもあって初訪。私はパッタイが美味い店にハズレ無しと思っているので、一番人気と書いてあることもあり注文。結果、まあ、パッタイだよなあ…という感じで特に感動はなかった。いや、正直言って美味い店のと比べると別モンだ。パッタイというのは意外に難しい料理なんだと思う。とりあえずもう少し麺にモッチリ感があって味が染み込んでる感じのが好みだ。麺が短くカットされてるのも、ダマになるのを避けるためにやる素人向けのテクで、食感が犠牲になるので好きじゃない。ランチは一品250円で日替わりのおかずがプラスでき「安っ!」と思って飛びついたが、出てきたのを見て「少なっ!」と思ってしまったw。まあ接客とかもいいし利用しやすい店ではあるので他のメニューもいくつか試してみたいとは思う。
美章園に移転してから近くなったから、何回も通ってますがどれを食べても美味いです😋日本人に合わせてるのかな?そんなにクセがないのでアジア料理苦手な方も大丈夫かと思う。
出張で来た久々の大阪。25年前と変わらず美味しい。メニューは替わったものも有るけどどれも美味。トムヤムクン最高です。バミーヘンと言うタイ風まぜそば美味しかったです。
久々のタイ料理にどれにしようかかなり迷い、何年ぶりかのナシゴレンを食べました。美味しかったし、店員さんの対応も良かった。次は一番人気と書かれてたパッタイを食べに行きます。他にも食べた事無いメニューがあるので片っ端から制覇したい😋
初参戦。異国料理が食べたくなったのでランチ。ガパオライスセットにチャイつけました。950円ガパオライス+150円チャイでとても美味しい時間でした。やはりランチ時は人が多い。人気店と思われます。
ジャンカラあべの店のすぐ向かいにあります。平日のランチに行きました。開店時間に入ったのですんなり入れましたがすぐにお客さんがたくさんきました。席も少なめのお店なのですが人気店のようです。カオマンガイとガイトートのハーフ&ハーフ、ガパオ、鳥の唐揚げ、エビの春巻きをたべました!どれもあまり刺激はなくて、日本人向けの味なのかな?と思います。エビの春巻きはエビ感がなく、何かたれにつけて食べるのですが、パリパリの衣だけをつけて食べてるように感じあまり好きではありませんでした。ほかはどれも美味しかったです(*^^*)また行きたいと思います!
平日11時半過ぎにお伺いしました。既に席は結構埋まってて、12時頃にはほとんど満席でした。パッタイ850円に+100円でミニガパオ丼をセットでつけました。デザートには杏仁豆腐が付いてました。あと、単品でガイトート350円、エビの揚げ春巻き650円を注文しました。本当にどれも美味しかったです🥲✨パッタイは量も多くて、お腹いっぱいになりました!いつもタイ料理屋さんに行くとパッタイを頼むほどパッタイが好きなのですが、ここのパッタイはまた食べたいと思うほど美味しかったです🥲💕お皿もどれも可愛くて、お店にも色んな国の置物があって、コロナ禍でも異国気分を味わえました☺️💕エビの揚げ春巻きはお値段の割に小さく数も少なかったので、少し割高かな?とは思いましたが、お家ではなかなか作れない、食べれないものですし、美味しかったので良かったです^ - ^また近くに行ったら行きたいです!
| 名前 |
アジアン食堂 遠東 ファーイースト |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6710-4724 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒545-0003 大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目28−3 |
周辺のオススメ
ガパオと生春巻きを注文。ガパオは意外に辛かったが、そういうものなのでしょう。生春巻きは文句無し。ディナーはワンドリンク必須とのことでホットチャイしましたが、辛いガパオのお肉の後は、これも正解!。美味しく頂きました。