冬も大丈夫!
東大阪釣堀センターの特徴
大阪府東大阪市の静かな屋内釣り堀で、雨の日も安心です。
専門スタッフがエサの付け方を教えてくれるので初心者でも安心です。
お手頃価格で鯉や金魚が釣れる楽しい釣り体験ができます。
皆さんのおっしゃる通りかはわかりませんが、受付の女性の方は静かな方でしたが、男性の方は愛想も良く、話しかけるとしっかり会話もしてくれ、対応も良かったです!初めての釣り堀体験でしたが、いい思い出になりました。お魚もたくさん釣れて、楽しかったです!また行きたいです!
屋内型で、真冬でも寒くない初心者でも貸し竿で楽しめます従業員さんだと思うのですがふらっと現れて、エサの付け方など指南してくれて、直ぐに釣り上げてたのを見て、さすがプロだなと。
そこそこ広い釣り堀で、屋内に堀があるから雨でも大丈夫です👌釣れるのは鯉と金魚。針にエサを付けて糸を垂らすと入れ食い状態ですが、針にもどしがないから上手く合わせないとすぐ逃げられてしまう。あちらこちらの柱に壁掛け用の扇風機がついているので夏には嬉しい配慮。
堀が屋内にあるから雨でも大丈夫。柱に壁掛け用の扇風機がついているので夏は嬉しいです。堀も大きく、針にエサを付けて糸を垂らすと入れ食い状態ですが、針にもどしがないから合わせが難しい。鯉と金魚が釣れます。
小学生の子供から楽しめる。
楽しめるが、汚れてもよい服装じゃないとにおいがうつる。
けっこう昔から年に2~3回の程度ですが、遊びに行かせてもらってますしっかりした柵で囲まれた25メートルプールの中に小さい鯉や金魚がたくさんいます冬場とかは魚の動きも悪くてなかなか釣り難かったりしますが、時期がよければウキもポンポン動いて楽しいですよ♪エアコンとかはまったくないので昼間はたぶん暑いです。
寒い時期は全然釣れないとのことで、全く釣れませんでした。
1時間¥1500です。時間帯によると思いますが・・・。わからなくても従業員のおじさんが教えてくれます。ちなみに私は、昼過ぎに行き1時間で2匹釣りました。
名前 |
東大阪釣堀センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-961-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鯉の釣り堀。飢えた魚はナンボでも餌を食べに群がってくる。釣り堀が儲かるように設定されたタモ禁止ルールには疑問。そうでもせんと追い金取れんのはわかるけど危なく思ったりもする。魚もかわいそうに感じるが、、、じゃあ釣るなよ!なんていわれたら反論できません。ごめんなさい。