摩耶駅近の新感覚パン屋。
パン本舗にこねこ堂の特徴
神戸・水道筋商店街の清潔なパン屋さんはいかがでしょうか。
チョコリングやオレンジフラワーが独特の味わいで大好評です。
夜遅くまで営業しており、帰り道にも寄りやすい便利なお店です。
📍神戸/摩耶駅水道筋商店街の東の果て近くのパン屋さんチョコリング軽くあっさりしたチョコドーナツオレンジフラワーふわふわの白パンにオレンジピールが爽やかでたべやすい店内にはサンドイッチ、惣菜デニッシュ、デザートパン、食パンなどが並び創作パンが多く小ぶりで食べやすいPayPay使えました^ ^ーーーーーーーーーパン屋本舗にこねこ堂兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目167〜20時定休日:火曜日現金/PayPay
水道筋商店街の中にあるパン屋さんです。こぶりでおしゃれな惣菜パン、菓子パンがあり、見た目も可愛らしいです。支払いはキャッシュレス対応もしており、便利です。
ミルクフランス、コーンパン、あんぱん他数点買いました。全体的に価格も安く、ハード系のパンも柔らかめで食べやすかったです。ガラス張りなので外からも見え安心して買い物できました。美味しかった😘
朝早くからやってます。パンの種類豊富です。
クロワッサン、ミルクフランス、メープルフランスめちゃめちゃパリパリ、サクサクで美味しかったです。また買いに行きます。塩パンを買ってきて食べて見ました。私的には、塩加減が調度良くって美味しかったです。また買いに行った時は、惣菜パンと山食を買って見ようと思います。チョコの蒸しパン食べました。甘さが調度良くって、生地ももちもちしてとても美味しかったです。また買いに行きます‼返信ありがとうございました。ホットコーヒーと一緒にラスク食べて見ました。とても美味しかったです。仕事から帰ってきての、いい休息ひとときの時間が出来て買って良かったなぁって思いました。年内また、買いに行きます。ラスクの歯触り、甘さ加減が調度いいので、コーヒーや紅茶、ホットミルク等に合うなぁと思いました 。季季節ごとにいろいろなパンが販売されてると思うので、いろいろ食べて見たいなぁと思います。26日の日曜日にお店に買いに行こうと思ったのですが、朝から予定が一杯だったので、今日年末年始の特別営業で、お店の方が営業していたので、コロタマロールとチョコのかかったドーナツ🍩を買って食べました。コロタマロールはボリュームがあって、お昼御飯に食べたので、量的にもお腹が一杯になって満足しました。凄く美味いしかったし、卵サラダのマヨネーズ加減とコロッケに掛かってたソースがマッチして、お口の中でハーモニー生まれて、惣菜パンの魅力が感じられて良かったなぁと思いました。チョコドーナツ🍩の方は、生地がふんわりで油っこくなくて良かったです。ドーナツは冷めると油が出てきて、食べた後に油が口の中に残るのが多いのですが、お腹が一杯になってきてもペロリと食べれたので良かったのと、掛かってたチョコがあっさりしてたのが良かったです。年明けにまたお店に行きたいのと、今度は実家に住んでる両親を連れてお店の方に来店したいなあと思ってます。今年、初のお店行って、キティちゃんのクリームパンを買って帰って、お家で食べて見ました。パンの生地に対して、クリームの甘さも調度良かったし、べちゃべちゃしてなかったのが良かったです。次回お店に行った時はトラのしっぽの苺フェアバージョンと食パン🍞を買って食べて見ようと思います。解除後、久しぶりにお店に寄りました。もっちもっち きなこを2個買って、自宅で食べました。生地がもちもちできな粉が程よい感じで良かったです。また売ってたら購入して見ようと思います。
朝から営業されているパン屋さんを目指して7.5㌔くらいウォーキング子供がすごく喜んで食べていました!今度は食パン買いに行きたいです。
食パン良かったです!
調理パンが濃厚で美味しかったです。
灘温泉の帰りに店頭の窓越しのパンが思わず気になり、引き返して入店しました。購入した菓子パンも食パンも、程良い大きさで、しかも柔らかくて食べやすい、自分好みのパンでした。応対した可愛らしい女性の店員さんも、パンの扱いが非常に丁寧で好感が持てました。全国的に見ても、賑やかな商店街の一角にあるのでパンも比較的安価であり、回転も良さそうな感じがしたので、遠方ですが、また立ち寄りたいと思いました✨次は惣菜パンを買いたいです。
名前 |
パン本舗にこねこ堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-777-1734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

清潔なお店で上手いパン。朝食にもランチにもおやつにも最適。