ニラ饅頭とエビマヨ、絶品の隠れ家。
ワイタンホンリュウドン(外灘紅緑灯)の特徴
サンラータン麺や小籠包を堪能できるお店です。
ニラ饅頭やエビマヨが特におすすめの美味しい料理です。
隠れ家的でキレイな店舗、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
ランチセットではなく、サンラータン麺と小籠包を頂きました。美味しかったです。他にも色々食べたいメニューがありました。
こちらのお店で海老マヨネーズにはまりました!海老もぷりぷりで柚子風味が変わっていて美味しいです。 コロナ前よりもランチ価格も変わってない気がします。めちゃくちゃ有難い価格の美味しいランチ!海老焼売もめちゃくちゃ美味しかったです!次はにらまんじゅうも食べたいです!
平日の13時過ぎに到着トンポーロー?ランチが売り切れてたので油淋鶏と点心ランチ点心ランチは4種の中から、海老蒸し餃子と小籠包を。雰囲気は良い。接客も良い。小籠包もおいしかった。おすすめのニラ饅頭が焦げ味でカリカリ、油っぽくて思ってたのと違った。
ニラ饅頭が美味しいっすね。ニラが嫌いじゃなければどうぞ。ただ、味付けされてて卓上に調味料がないってのをどう捉えるかは訪れた人による。トンポーローの焼き飯、チーズ春巻も美味しかったけど、ここはやはりニラ饅頭。昼は予約できなくて、夜は座席数が少ないので予約されてどうぞ。ごちそうさまでした(´-ω-`)
よく利用するが、良心的な価格帯で、とても美味しい。日本人テイストでありながら、ある程度本場感もあるので、ちょうど良い。
ランチが安くて美味しい。月替りのメニューが斬新。東破肉がとろとろでおいしかった。
10年以上前に難波にできてテレビとかでも話題になって行ったときに美味しかったです。その印象でランチで2000円なかなか高額ですが挑戦しました。点心が餃子も小籠包も同じ感じの味でもう一つでした。作る人がマスクもしてなくて、女性の店員も常連客と大きな声でマスクを外してお話してました。再訪もないですし、知り合いを連れて行けばお小言を言われるぐらい雰囲気は、悪かったです。
美味しいと評判のお店で、金曜の夜に予約しておいて訪問オススメの ニラ饅頭、小籠包、想像より小さめでしたが、ウワサ通り美味しかったです。おかわりしました。カクテルが珍しいものが、たくさんあって、バナナグレープフルーツとか。あまーいです。
ランチのエビマヨは最高にサクサクでエビがプリプリで美味しかったです~!😉
| 名前 |
ワイタンホンリュウドン(外灘紅緑灯) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6645-0788 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
会社の飲み会で訪問!名物の上海焼き餅(ニラ饅頭)はおかわりしてしまいました😋小籠包はどれも美味しく、餃子もよかったです!えび餃子がおすすめ!個人的に1番良かったのは、東坡肉(豚の角煮)!!!とろとろ角煮は絶品です!!