嬉野温泉で味わう極上の湯。
嬉野温泉旅館 湯宿清流の特徴
嬉野温泉の老舗旅館で、大正屋の別館という特別な存在です。
清掃が行き届いており、居心地もすごく良かったです。
系列の温泉を巡る楽しみがあり、ゆったりとした時間を提供します。
お湯は最高です。館内も清潔に保たれて従業員の方たちの接客も素晴らしかったです。フリードリンクサービスも嬉しかったです。食事は、よく食べる人には物足りない人もいるかもですが、量的には丁度良い感じ。大正屋本館や椎葉山荘のお風呂に入れるのは、とても魅力でした。でも、清流さんのお風呂が1番好きでした、
建物は古い感じがしましたがキレイに清掃されていて気持ちよく利用出来ましたお風呂、椎葉山荘、大正屋も利用できお得感がありました。
ホスピタリティが高く、始終気持ちよく過ごすことができました。建物は少し歴史を感じますが清潔に保たれており快適に過ごせたことも良かったです。朝食で提供された湯豆腐が美味しく、おかわりしてしまいました。
嬉野温泉、老舗旅館有る中、大正屋の別邸、かつリーズナブルな落ち着いた宿。大正屋のシステムを踏襲しつつ、椎葉山荘と大正屋本館と連携した温泉シナジーの仕組みは素晴らしい。椎葉山荘までの送迎バスや早朝のシーボルトの湯、嬉野公園、嬉野橋への散策の帰りに大正屋本館での手ぶら入浴、これは本当に有難い。早朝の立ち寄りがオススメ、温泉街の原風景が良い。嬉野温泉で小鳥が集う、囀る(さえずる)、木々や中庭を有する宿、そうで無い宿に二分される、この清流はこの点、近周辺のお宿比較となるが、旧オーナーの先見の明から敷地、温泉の管理状態含め、最高のコストパフォーマンス。食事も宿泊されるターゲット層からは充分な量、グレードも許容出来るレベルだが、これだけのアドバンテージ有るため、料理、飲み物一部グレードアップのプランも加えてはと感じる。トータルでもちろんオススメ、是非。いいね(^^)
部屋は内装が全て改装されており、きれい。インターのバス停まで送迎があり、ありがたい。接客は気持ちが良い。食事は、やや物足りない。温泉は熱い。温度管理をして欲しい。コスパは良い。
ご飯も美味しく、温泉♨️も最高でした。日常生活を忘れて、ゆっくり出来てリラックスできました。
記念日に夫婦で泊まりました。車で行ったのですが、駐車場は広く停めやかったです。大正屋グループ3つの5つのお風呂を楽しめるのがすごく良いです。大正屋本館は徒歩2~3分、椎葉は遠いのでバスがでています(バスで10分くらいの距離)フロントでチケットを発行していただき他の施設に行くのですが、チェックアウト後に行くことができたり、融通が効くのがありがたいです。夕食、朝食、ともに量はちょうど良いです。お酒もビール~日本酒、ジュースと種類十分です。私たちは日本酒をいただきました。夕食のときにサプライズケーキを用意いただき(有料)、会場で食べられない分は部屋まで運んでいただきました。手ぶらで入浴できたり、アメニティが豊富だったり、至れり尽くせりで、本当に癒しだけある空間でした。
全てが最高でした。系列の3宿の大浴場が体験できます。備え付けの浴衣で送迎バスに乗り、連れて行ってもらえます。清流の音を聞きながらの露天・ヒノキの香りのする(人口の)滝をながめながら、打たせ湯もある開放的な大浴場等、その場でタオルも貸してもらえるので気軽に利用できます。食事も最高に満足しました。出汁や素材の味がしっかり生かされており、ゆっくり楽しめる味でした。この大正屋の一番良かったところは接客です。常に先回りして、ご対応いただき、また、感想などもしっかりと聞いてくれます。心のこもった接客だと思います。その他、館内には無料のドリンクコーナー等もあり、24時間コービーやジュース・氷を利用できます。久々の家内との旅行が素晴らしい人生の思い出になりました。
和室にベッドのお部屋に夫婦で泊まりました。建物は古いのですが掃除もキチンとされおり快適です。接客も良いし、お食事も美味しい。温泉はトロトロの美肌のお湯です。さすが、老舗の大正屋グループと思います。リピートしたい宿です。
名前 |
嬉野温泉旅館 湯宿清流 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-42-0130 |
住所 |
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2314番地 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大変良かったです!!!!素泊まりで大変申し訳ない気持ちになるぐらい良い宿泊でした。まず先に言っておくと基本的な設備は古いです。だから多分リーズナブルなお値段なのかな、と思います。ただ、ちゃんとリフォームされていますし不快な思いをすることは全くありません。従業員の方は常に笑顔で優しく対応してくださり、徹底されてるなぁと感心しました。大浴場も内湯、露天共に綺麗に手入れされており、温度も丁度良い為、長く入っていられます。また、大正屋系列の宿ということで、系列宿の大浴場が入れます。これが大変良き。ホテル大正屋さんの場所が凄く近い為、気軽に行き来できます。清流さんに泊まった場合は必ず行きましょう。あの吹き抜けの大浴場は内湯なのに開放感が凄い。嬉野温泉の泉質の良さについては以前シーボルトの湯に入った時把握していたので、今回絶対嬉野温泉に泊まろうと色々宿を探していたのですが、結果として清流さんに宿泊させて頂いて大正解でした。※ロビーにフリードリンクがあったのも高ポイント※※立地もバスセンターが近くて素晴らしい。武雄温泉との行き来が超し易い。