優しい先生と漢方で安心。
吉村こどもクリニックの特徴
診察が的確で、子どもをしっかり見てくれる医療機関です。
漢方だけでなく、シロップも選べる柔軟な処方スタイルです。
予約できるから待ち時間が少なく、スムーズに受診できます。
漢方を出されるなど、確かに薬に関しては子供によって向き不向きはあるかもしれません。でも飲みやすい合わせ方も教えてくれますよ^^人気なので待ち時間があるのは難点ですがそれでも今までいってた小児科より、ここが1番先生が丁寧に見てくださいますし看護師さんも優しいので病院嫌いな子供も安心して通ってます。子供が書いた手紙をすぐに飾ってくれたり、他のお子さんが書いた手紙なども飾られてたり先生の接し方を見て、子供の事が好きな先生なんだなとゆう印象です^^
メリット⚫予約できて待ち時間が少ない⚫薬を多めに下さいと言うと対応してくれる⚫先生が優しい雰囲気⚫診察の時に子どもをしっかりと見てくれるデメリット⚫先生が頼りない⚫電話が全然繋がらない。やっと繋がっても、10分以上保留にされることもある⚫待合室が狭くて風邪がうつりそう。
息子の熱が中々下がらなくて、初めは他の所に通ってたんですが、ここに来て直ぐに川崎病が判明しました。今は元気になりました。本当に親身になって下さり感謝感謝です。ありがとうございました。
看護師さんはとても優しいです。先生は声が小さく何を言ってるのか聞こえません(笑)駐車場も不便ですし、かかりつけにはしないです。
薬は他と比べて少量(弱い量)が処方されます。また、年齢に関わらず漢方を処方されます。優しい先生ですが、
先生の診察がとても的確だと感じます。質問しても丁寧に答えて下さるので有難いです。受付の方もフレンドリーに接してくださりホッとします。ただ、先生のそばについている看護師さんの言葉に否定語が多かったりと、少し不快な思いをすることがあるので気をつけて頂けたらとは思っています。
先生が本当に優しくて、子どもが好きなんだなと感じられます。丁寧に診てくださいますし、説明もきちんとしてくださり、子どもが病気になり不安なときも安心できます。いい先生がいてくださりありがたいです。
漢方が処方されますが、娘は苦手なので毎回シロップをいただいています!先生もとても優しく話しやすいです。朝6時から予約開始なので、時間指定で予約されたい方は早起き必須です。薬局は近くのウェルシアが待ち時間も買い物ができ空いてるのでオススメです。
名前 |
吉村こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-936-1122 |
住所 |
〒674-0068 兵庫県明石市大久保町ゆりのき通1丁目4−2 オーズタウンウエストスクエア3番館 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

かかりつけ医が閉院したので、子供が4歳の時に鼻水、咳で受診しました。最初の受診から薬がなくなるまでの一週間咳も鼻水も止まらないので、再受診。薬をもらっても鼻水止まらない。咳も相変わらず。仕事の都合や休みが合わなくて、また一週間後に来院。それでも良くならず‥毎週通って約1ヶ月通いました。治りませんでした。薬を変えてほしいと思ったんですが、言いにくいですよね。薬を変えるって提案もなかったです‥先生も看護師の方もとても良い方です!ただ、我が子には合わなかったようです。緊急意外は受診はしないかな‥