夜景と神戸牛が彩る、特別なひととき。
鉄板焼 神戸グリルの特徴
神戸牛サーロイン80gコースをLIVEで楽しめる贅沢な体験です。
六甲山側の夜景が見える席で、特別な雰囲気の中で食事ができます。
神戸ベイシェラトンホテルの最上階で、最高のロケーションを堪能できます。
今回は鉄板焼では無くフレンチを食べました。21階の展望レストランで片方が鉄板焼でもう片方がフレンチです。景色も料理も良かったですよ。
家族五人で鉄板焼きを利用させてもらいました。細やかなおもてなしと笑顔をして頂き家族皆非常に満足させて頂きました。料理は塩と胡椒だけで頂いても、素材の旨味を味わうのに充分すぎるほどでした。鉄板焼きは海側、食後のデザートは山側と席を移動する事により、ベイシェラトン最上階にあたる21階で神戸の見晴らしも倍に楽しめました。
ホテルの温泉であったまった後に、記念日のディナーコースを頂きました。鉄板焼きのお店ですが、野菜がしっかり食べれて同席者は嬉しそうでした。パフォーマンスも派手さはなく、プロらしいきめ細かく美しいサービスでした。ベイシェラトンの高層階ですのでロケーションもさることながら、ゆったりとした素敵な時間でした。同階にスカイラウンジもあるので食後も待ったりできます。六甲アイランド内にあるので三ノ宮などからは少しアクセスに時間を要しますが、その分、繁華街の喧騒もなく落ち着いたエリアなので、おすすめです。
宿泊の際の夕食で利用しました。雰囲気としては、ちょっと落ち着いたファミレス的な?? 肩肘張らずに??気軽に利用できる感じです。
誕生日のお祝いに来店。鉄板焼は初めてだったけど出てくる料理は全部うまし❗コースは奮発したので少し高かったけど、出てきた料理を考えるとお得に感じた。(コースはペアディナー)
いろいろ、通常と違う面もありますが良い対応でした。
下の、ホテルのラウンジで少しつまめたので、量もちょうど良かったです。そうで無ければ、少し物足りなかったかもしれません。料理はもちろん美味しかったです。そこまで高くなく、満足しました。御馳走さまでした。
神戸ベイシェラトン ホテルu0026タワーズ(現在は株式会社ホテルニューアワジが100%出資)の最上階(21階)にあります。鉄板を目の前に見ながらその後ろに神戸の夜景が広がり(大阪湾が一望)抜群のロケーションです。隣同士でダイニングKOBE GRILLもあり(厳密に言えば、エレベーターを降りてダイニングKOBE GRILLの中を通って鉄板焼神戸グリル)、その日の気分やシチュエーションで選べて便利(予約した方が無難)。ホテルのレストランなのに価格もリーズナブルでお目当ての「フォアグラ」も存分に堪能できました。
ワイン選びも好みを伝えてチョイスしてもらいました。バッチリ(๑•̀ڡ•́๑)
名前 |
鉄板焼 神戸グリル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-857-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日の夕食を予約して伺いました 連休だったので程よく賑わっておりとても雰囲気良く過ごせました 神戸牛サーロイン80gのコースを頂きましたがLIVEでとても美味しく頂きました 食事は内側の景色でしたが Desertの時は六甲山側の夜景の観える席に移動して頂きましたとても良い雰囲気でした。