津田宇水産で味わう新鮮な牡蠣!
津田宇水産レストランの特徴
新鮮な牡蠣料理が豊富に楽しめるお店です。
オシャレな店内でテラス席からの眺めも最高です。
予約なしでも気軽に訪れて、牡蠣を堪能できます。
ひっさしぶりに伺いました。何か雰囲気がガラっと変わっており、システムが分からんと躊躇してしまいました😅入って右側と左側と会計が違うとの事。右側は丼や、刺身、一品料理、お寿司が並んでおり、どれが欲しいかスタッフに伝えてトレーに乗せて、レジに向かう。左側は、生牡蠣やワインが置いてあったようですが、今回はこっちは利用していませんので、詳細が分かりません😅値段は安い訳ではないですが、観光地価格という訳ではありません。今回アコウの刺身と生シラス丼を注文しましたが、アコウは軽く炙ってあり、その炙った香りと、新鮮な魚のゴリッゴリの食感が良い感じです👍寝かした旨味が好きな方と、強い食感が苦手だとしんどいかもしれません…生シラス丼はシラスの臭みはほぼ感じませんでした。レモンがついてきましたので、軽く搾ると、レモンの爽やかさもあって非常に美味しかったです😊と、このクオリティなりのお値段という感じで、むしろ周りを考えたら安くも感じる程度です。たあ、1人で食べるよりは、何人かでシェアした方がお得感は強く感じられるかもです😅
かきが味わえると知り、訪ねました。牡蠣のシーズンは終わっていましたが、新鮮そうな牡蠣も用意されていました。珍しいものを食べたかったのでパエリアを注文しました。料理が盛られた器も温められていて、美味しく味わえるように配慮されています。牡蠣だけでなく、しらすなどの海鮮類もあって、ゆっくりと味わいたくなるラインナップでした。海が見える綺麗な店内、照明も漁をイメージさせてもらえて、素晴らしいです。また訪ねてみたいと思います。
夏の牡蠣を食べに行ってきました!ランチで利用しましたが、海がよく見える席も多く、デートや友達と利用するのにすごくいいです👍駐車場も完備しています!ただ、車がないと行くのは難しいと思います。トイレも清潔で、また利用させていただきたいと思います。
新鮮な魚介類が食べられることで有名な津田宇水産。メインは牡蠣推しらしいが食べられないので、牡蠣以外をオーダー。一皿700円くらいだからグループで利用するならシェアしあえるからいいのだけど、二人で行くと量がそれなりに多くなるから刺身などは盛り刺しにしてほしいなー。山の上だから窓際に座れたら景色も楽しめます!
会社の同僚が企画して連れて行ってくれました!牡蠣を堪能するならココ!店内はとても綺麗でテラス席もあり(風除けあり)初めての利用でしたがとても満足です。何よりも牡蠣が美味しい😋生牡蠣、蒸牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣飯。そのほかサバのお刺身などメニューも豊富で何度も来たくなります。大阪から100キロ1.5時間程度でこのクオリティが楽しめるのはとてもありがたいです。予約必須の混み具合。牡蠣の販売やオリジナルの商品(ソースや牡蠣のアヒージョの缶詰など)もあります。駐車場は広めですが混雑します。是非また再訪したいです。子供連れも楽しめるメニュー(個人的な感覚は小学生以上かなと)もあります。(ソフトクリームなどもあります)
土曜日、予約なしで12時半頃到着しました。景色もよく、オシャレな店内。受付して席を聞きお盆を取り、好きなものを注文していくスタイル。しらす丼がとっても美味しかったです。旬のものはやはり美味しい。醤油や、牡蠣の缶詰などお土産も売ってました。
ロケーション最高のお店!牡蠣をオシャレにおいしく食べれる所です✨予約必須です!お店はセルフサービスで、自分で好きなものをレジまで持っていて購入したり、注文して持ってきてくれるものなどもあります。デザートもあるのでおススメです!ホット烏龍茶は200円でお湯は無料なので何回もお代わり可能でした✨生牡蠣は1ピース250円美味しいので絶対食べてください!天使のエビも🦐シュリンプカクテルでよかったです✨また違うメニューを頼むのが楽しみです!
色々な牡蠣料理が楽しめる。席は店内か?テラスか?選べる。気分も良く、美味しい料理が食べられるのでとても良いです!とても満足しました。平日10:30オープン海が見える見晴らしの良い席はすぐに埋まるので11時までには入りたいですね。土日は相当混雑するのだろうと推測できるほど、コロナ禍で良くここまで繁盛してるな。と感じました。今回注文したのはパエリア、生牡蠣、牡蠣グラタン、焼き牡蠣3種盛りの牡蠣料理に加えサーモン丼など。1品はざっくり800円~1200円程度で、そこまで高くないなぁと思って安心しますが、色々食べたい!って頼んでいるとすぐに高額になるので注意ですね。お土産用の牡蠣を買って帰るのなら1kg1000円弱なので、このレストランで支払った5000円前後の贅沢なランチと同じくらいの量の牡蠣が1000円弱…それを考えると…いい商売してるなぁと。ちょっと思ってしまいました。家に帰って牡蠣をどのように食べるか?を知る勉強代って思うようにしときます。
とにかく牡蠣や魚が新鮮で美味しかった😋🍴💕眺めも良くオシャレ☆☆☆最初は道の駅みつでランチの予定が混んでいてやめました。混んでいたことに感謝したい位、津田宇レストランさんは最高でした。 また利用させて頂きます✨😌✨
名前 |
津田宇水産レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-324-0918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天気が良かったので、ドライブがてら、前々から気になっていた津田宇水産に行って来ました。お昼過ぎ1時頃だったので、待ち時間なく入れました。ショーケースから刺身や海鮮サラダなど選んで、パスタや牡蠣はレジで、注文するスタイルでした。テラス席からの眺めは最高です。料理も美味しいし、また行きたいと思います。