伊勢の絶景と温泉、心温まるおもてなし。
安楽島温泉 湯元海女乃島の特徴
伊勢旅行には最適な喫煙所のある絶景の温泉宿です。
アワビ躍り焼きなど、新鮮な海の幸が楽しめる美味しい料理が人気です。
PH9.2の単純アルカリ性温泉で、心地よい湯あみができる特別な体験です。
掃除が行き届き、リフォームもされており、スタッフの皆さんの丁寧な対応で滞在中ずっと気持ちよく過ごせました。お料理も温泉も最高でした!
伊勢旅行に2泊利用しました。温泉があって和室に家族4人で宿泊しました。観光地の方で食事してくるので素泊まりを選択したのもありリーズナブルに泊まれました。温泉風呂も広く、部屋も申し分く、よい旅行になりました。
暗くなってからの到着でお部屋からの景色が見えませんでしたが朝から絶景を眼福❗️露天風呂からのロケーションも最高でした。お料理もどれをとってもお出汁が美味しく、舌鼓を打っていました。受付、配膳担当者の方達は、外国人(ベトナム)の方だったのですが、日本語も流暢で親切、丁寧にご説明していただきました。次があれば、また利用したいお宿です。
外観に比べて、お部屋はリフォームされていて、すごく快適に過ごせました。お料理も美味しくて満足満足です。駅からはちょっと離れていますが、また来たいなぁと思うホテルの一つになりました。
温泉の泉質はPH9.2の単純アルカリ性とのことで最高!少し熱めなのであまり長湯はしにくいが、塩素臭もせず、露天も内湯も良い!部屋は和室だが、水回り設備が新しく、部屋も広めなので快適!
丘の上に建っているせいかずっと風切り音がしています。サービスも少し過剰な感じで逆に自由がありません。部屋から食事の前にお手洗いに行こうと思っていましたが、エレベーター前で担当の方が待っておられそのまま席まで連れて行かれました。外国の方だったですが必死に献立を説明していただきました。食事は可もなく不可も無く普通でした。食事前にお手洗いに行けなかったので帰りに行こうと思いましたが、出口でまた担当の方が待っておられエレベーター迄連れて行かれボタンを押され挨拶されて食事は終了でした。部屋に帰り布団が敷いてあるものと思いましたが、敷かれておらずおかしな宿だと思いました。
夏休みに子供3人と5人家族で利用。古いことを除けば、素晴らしい旅館でした。予約時にとにかく夕食のコースをいっぱい選べます。イセエビが一尾欲しいのか、それとも、松坂牛が良いのか?どちらも欲しいのか?等、10通り位コースがあり、値段も結構違います。我が家はあまり伊勢エビにもアワビにも興味なかったので、松坂牛とタコ飯が食べれるコースに。u003cGOODu003e1、部屋がそこそこ大きい。そして、眺望は期待していなかったけど、夕、夜、朝と素晴らしかった。2、料理は期待していた通り。アワビ、イセエビ(一匹ではないコース)はまぁまぁだったし、松坂牛も初めて食べて、おいしかった。ただ、一番はタコ飯。圧倒。「一杯目は普通に、二杯目はお茶漬けでどうぞ」と言われて、「え、お茶漬けとかうまくないはずないじゃん」と、実際に超うまかった(少しわさびを入れる)。3、子供用の料理もすげーボリューム。子供用にも松坂牛ある。一人年長さんの娘がいたので、その子はご飯なしにしたが、両親や子供のおこぼれもらうだけで、十分おなか一杯になっていたもよう。4、温泉は露店風呂あり。ただし、景色や雰囲気はなし。5、部屋の冷蔵庫でかい。冷凍庫もしっかり。次の日の飲み物を凍らせたり便利だった。<BAD>1、宴会場での夕食にはそこそこお客さんいたけど、本当に静かで、「ちゃんと儲かっているのかな」と心配になるレベルだった。静かな場所を求める人にはいいだろうけど、もう少し活気があっても。
食事と温泉は良かったですが、施設の老朽化が目立ちました。部屋は綺麗で、スタッフの対応は良いです。ただ、ロビーで風呂場にタオルが若干あると聞いていて、手ぶらで行ったら無かったのが、悲しかったです。
静かでいい場所でした。温泉の泉質も良く、料理がめっちゃ美味しかったですが、所々老朽化が目立つのと、近所にコンビニ等もないのに売店での品の少なさが欠点かな夜風呂上がりにお酒やおつまみを食べる方は先に購入しておく方がいいかと思う。
名前 |
安楽島温泉 湯元海女乃島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-26-2662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一泊二日の旅行で利用させていただきました。外から見ると年季が入った建物ですが、リフォームされており私達が泊まった部屋は和モダン?な感じで綺麗でした。オーシャンビューで景色も良かったです。お料理も美味しく品数・質共に満足です。気になった点は外国人のスタッフの方が多くいらっしゃるが、フロントの方くらいはN1レベルの方を配置してほしい。あとは部屋の壁が薄いのか隣のテレビの音が丸聞こえで早く寝たいのにうるさくて寝れなかった。