与七の豚そば、極上の美味しさ!
らーめん与七 南草津店の特徴
木曜日限定の豚そばは、ジロリアンも納得の美味しさです。
濃厚な豚骨ラーメンは、ドロっとしたスープが特徴的です。
有名な無鉄砲で修行した店主によるこだわりのラーメンをご堪能できます。
チャーシュー丼が、なんだか薬っぽい味がしました。もともとこういう味なのが、洗剤がついたままの食器なのか。とんこつラーメンをいただきましたが、麺がトロッとしたスープに絡まず、味も薄くて、備え付けのタレを相当入れないと物足りなく感じました。
滋賀県南草津はらーめん与七南草津店何度目かの訪問で木曜日限定の豚そば頂きましたいわゆる二郎系ですジロリアンと呼ばれる人たちも美味しいと思われるお味だと思いますもやしの加減、チャーシューも納得のお味麺はお約束のワシワシ系この美味しいチャーシューを普通のこってり豚骨ラーメンのほうにのせて頂けたらホンマに嬉しいですやはり二郎系は若い方たちの食べ物だと再認識しました追記やっぱり与七は豚骨コッテリらーめんが美味い😄少しチャーシューが塩辛く感じたけど麺やスープと一緒に頂くと気にならないレベル休みならネットのデータ更新してくれたらありがたい来店したお客さんたち店先でポカンです…こちらのお店はたびたびこういう事があるのでGoogleマップのデータは信じないほうがいいですね…
滋賀で人気の豚骨ラーメン店の南草津店。南草津は大学も多く、学生にも人気です。正統派とんこつラーメンから、あっさりの醤油ラーメンまで種類が多いです。
従兄弟がやたらとSNSにあげるので気になってたお店にようやく来れました。店に着く前に従兄弟に電話してオススメを聞こうと思ったけど、電話に出ず。とりあえずとんこつチャーシュー大を券売機で購入。席に着いて少ししたら従兄弟から電話の折り返しがあって味噌がオススメって!マジか!?追加で味噌ラーメン購入。とんこつラーメンは、スープがめっちゃ濃厚でコクがある。臭みがないから飲みやすい。もっちりした中太麺がスープとよく絡んで、唇がテッカテカになるほどコラーゲンたっぷり。天下一品のこってり、こってりMAX好きな人なら間違いです!味噌ラーメンは、また違った魅力があって、濃厚な味噌の風味が良い感じ!スープはとろみがあって、しっかりとしたコクが感じられる。野菜がたっぷり入っているから、カロリーゼロな気がする。ピリ辛なんでめっちゃ温まる。暑かったから汗かいた。従兄弟がハマるのわかるわ。
大津市のラーメン激戦区である堅田と当地の2店舗を構える人気とんこつラーメン店。食券制。店内は広々としており、清潔感があって良い。とんこつは、こってりとあっさりの両方がラインナップ。とんこつチャーシューを注文。こってりしたスープだが飲み干した後もくどくなく、スッキリしていて美味! 入店したのは 土曜の11:30頃で空いていたものの、10分と経たないうちにみるみる満席になるほどの盛況ぶり。駐車場もあるが狭小。遠方からの来店はJR琵琶湖線南草津駅からのアクセスがベター。同駅から徒歩10分。
久しぶりにここのとんこつラーメンを食べようと来たけど、店員さんに、木曜日限定の豚そばありますよー!と言われ、限定!?じゃあ食べよ!となり注文。麺の量どうしますか?大中小あります!と言われ、中をオーダー。出てきたら写真のボリューム!食べきれるかな、、。お肉ドーンと乗っていて、モチモチの太麺がまた美味しく、夢中で食べました。次は小でいいかな笑めちゃ美味しかったです!ご馳走様!
濃厚な豚骨ラーメンのお店です。どろどろのスープは濃厚で病みつきになりそうです。メニューに+350円で定食にもできるので色々な食事が楽しめます。車はお店の前に無料で5台停めれます。
醤油とんこつラーメン。醤油が勝ってしまってるかな…あと、ぬるい…途中で紅生姜をinまた途中で高菜をin高菜、辛めで美味しかったです。白ご飯に乗せて食べても美味しかった。(笑)餃子はいまいちでした。次行くなら餃子は頼まない。結構油っぽいので口がベタベタになるけどテーブルにティッシュはない!自前のティッシュ必要です。
いつも前を通るとクルマを停めるスペースが無く諦めてましたが、本日は停められそうだったので初めて入りました。私はトンコツ、家内は魚介つけ麺、息子は醤油を注文。トンコツは濃い目のスープが麺に絡んで美味しくいただけました。いわゆるコッテリスープでしょうか。家内のつけ麺も少し貰いました。魚介の出汁が効いた濃い目のスープで、太麺とよく合ってこちらも美味しかったです。結構寒い日だったので麺がすぐに冷めてしまったようです。薬味の高菜、生姜は好みでトッピングできます。高菜が辛口でこれも美味しかった。この近くにはトンコツラーメン屋さんが林立してますが、それぞれ個性があって良い相乗効果になってるようです。
名前 |
らーめん与七 南草津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-567-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クチコミの評価が高低極端なのでどうかな?と思ったけど案外悪くない。食べ始め薄味に感じたので備え付けのとんこつタレを足して見たけど後半塩味が濃く感じて失敗だった。入れないかほんの少しだけが良さげ。