スイーツ大好き必食!
カフェレストラン「トリアン」の特徴
サンロイヤルホテル1階でランチバイキングが楽しめるお店です。
デザートバイキングやスイーツに特に力を入れているトリアンの魅力です。
生姜焼きランチやカレーライスが好評で、味も変わらず美味しいです。
デザートバイキング大人税込み2800円を利用。小学生は税込み1400円、3歳以上の幼児は税込み1050円、3歳未満は無料。支払いは現金のほか、クレジットカード(VISAとJCBは確認)、PayPay、Payどん、LINEペイ、suica等交通系IC、iD、QuicPay、楽天Edyと豊富。d払いとauPAYは未対応。料金は後払い。利用日にはBenefitStationに10%オフクーポンがあったので、会社の福利厚生等でサービスを利用できるなら事前に確認を勧める。BenefitStationはトップ画面の「食べる」検索から検索しないとヒットしないので注意。地図検索でも検索できる。第1・3土曜日と翌日の日曜日(※12月を除く)のみ実施。時間は15:00~16:30。1日30名限定で、予約は必須ではないが定員一杯で入れないこともあるので事前予約がオススメ。予約は電話のみで、ホテルへ電話し、レストランへ繋いでもらう。15:00に来店していないといけない訳では特にないが、終了時刻は決まっているので遅く来る分だけ利用時間が短くなる。通常時に店頭で400円台等で販売しているケーキがそのまま提供される。濃厚でしっかりした生地やクリーム、例えば長方形のオペラであれば約3㎝×10㎝のサイズと、1つ1つが重厚。特にニューヨークチーズケーキがとても重かった。種類にもよるが6個程度以上食べれば店頭価格より得となるが、人によってはこの個数は難しいかもしれない。利用日には16種類のタルトやケーキ、焼き菓子やポテトチップ、パンやブイヨンスープがあった。全種類を1人で食べるのは量と満腹中枢的に難しい。胃袋よりも脳が先に糖分に悲鳴を上げる。ロールケーキや時々遭遇するスポンジが軽くて癒し。複数人で利用するのであれば、1つのケーキを複数人で分けて食べていくと全種類制覇をしやすいかもしれない。カップに入ったデザートはどうやってもこぼれるので皿の上で頂きたい。料理置き場には取る用のトングが置いてあるが、トングがケーキに対して小さくてケーキを掴めないため手で取る人が多かった。補充の際も係の人は手袋をして手で置いていた。開始10~15分は料理を取る順番待ちで時間だけが過ぎていくので、先にドリンクやスープを確保すると良い。1種類5~6個ずつ置かれたデザートは開始後すぐに空になるが、割と頻繁に補充される上、開始30~40分後の中盤には取りに行く人はチラホラ見えるレベルと人の波は鈍化するため心配無用。ケーキ類の味は良く、スープの味も良い。ポテトチップスはおそらく市販品。ホテル内のレストランのため雰囲気も接客も良い。過去にランチバイキングも利用したが、ホテルメイドの料理で味も種類も良かった。ラインチバイキング利用時はシェフが目の前で調理してくれるオムレツがあった。オムレツの依頼をしても特に反応無く淡々と調理されるが、受け取るときにお礼を言うと小さく頷いて反応してくれるのがちょっと嬉しい。
台風が近づいていたが、ランチバイキングは利用出来た。品数も多く満足した。味も一流ホテルだと納得する内容でした。
11時半に予約してランチバイキングをいただきました。料理、ドリンクとも、それぞれすごく美味しかったです。衛生面も、手洗い、マスクはもちろん、ナイロン手袋まで準備されていました。ただ一つ、牛肉料理が少なかったです。でも又行きたいレストランです。
ランチのブッフェを利用しました。料理の種類も豊富で、追加される料理も変わっていたりして選ぶのが楽しかったです。夜のブッフェも利用してみたいと思いました。
予約せずに伺いました。何とかテラス席が空いてましたがエアコン無しで暑かった😥絶対予約して行きましょう!!料理の内容は、手作りの物や冷凍ものが有りました。呑み放題、食べ放題で5千円弱、沢山呑んだり、食べれる人はお徳かも?
予約の電話の際、女性の方がとても親切丁寧でした。他府県から来られますか?と聞いて下さり、わざわざクーポンの事まで教えて下さいました。助かりました。当日もスタッフの方はみなさん親切で、空いたお皿もすぐに気づいて下げて下さり、気持ちよく過ごせました。お料理も鹿児島のお料理が楽しめ、美味しかったです。エリアの割に種類が多くて全部制覇出来ませんでした。
まん延防止の為、ずっと休業していたレストランでしたが、やっと解除され行く事が出来ました。久々の外飲みは格別です🍺感染対策もしっかりしており、バラエティ豊富な料理も全て小鉢に取り分けてあり味も上品でした。
サンロイヤルホテルに宿泊しテイクアウトでケーキの購入と朝食で利用させて頂きました。ケーキは部屋で食べる旨を伝えるとスプーンとナプキンを付けて頂き助かりました。タルトがとても美味しかったです。朝食の方もスタッフの方は凄く感じが良く品数も豊富で大満足でした。
ディナーバイキングの利用。私が行った時はシェフの焼きたてステーキのコーナーがあり、一番気に入りました。その他も好みの料理が多かったので、満足感がありました。
名前 |
カフェレストラン「トリアン」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-253-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宿泊時に朝食バイキングで利用。種類はたくさんあり、地元の食材を使ったものが多くて迷ってしまう楽しいバイキング。キビナゴの刺身も朝からたべられます。