牛じゃんラーメン、コクとクリーミー。
ラーメンまこと屋 栗東インター前店の特徴
牛骨スープのコクが感じられる、クリーミーな牛じゃんラーメンの看板メニューです。
黄金半チャーハンとセットで味わえるランチは、毎年元旦の定番として人気です。
本来なら星4でも良かったのだが…今回注文した鶏ぢゃんラーメンは、私の口には合わなかった為星3。油の香りなのかちょっと苦手です。その他は美味しかったです♪
毎年元旦のランチタイムはまこと屋で、と決めております。接客の丁寧さから活気、雰囲気に至るまで最高です。いつ行っても元気を貰えます。また子どもへの接客(というか準備)にも非常に長けておられ、なにも言わずとも食器類各種からエプロン、果ては取り付け式の椅子が常備されているのは本当に助かります。卓上調味料の充実さも相まって、いつお伺いしても満足度が非常に高いです!
牛じゃんラーメンと黄金半チャーハンのセットを食べた。ラーメンは牛骨だが、鳥取のとは違う味。白濁スープなので濃厚かと思いきや、かなりあっさりしていた。豚骨の力強い味とは異なり、甘さを感じる上品な味と舌触り。麺もスープに良く合う味で、全体的に面白く楽しめた。半チャーハンは、紅生姜が合う良い味だったが、油が多すぎるのが気になった。皿に溜まってたのにはビックリ。辛子高菜はとても美味しかった。ラーメン屋のはだいたいパサパサで辛すぎて旨味の無い、多くは食べられない代物が多いが、ここのは全く違った。ラーメンと良く合うし、白飯があったらケースを空にするほど食べられると思った。
ランチで伺いました。赤辛牛ジャン中辛を注文チャーシューも厚切りが2枚入っていて程よい辛さのクリーミーなスープが麺に絡んでとても美味しかったです。支払い方法が現金のみで電子マネーやクレジットカードがつかえませんでした。
本日初めて入店させていただきました。牛骨ラーメンが売りみたいです。彼女の良子は煮卵赤辛牛じゃん。僕は青ネギ赤辛牛じゃんと半チャン餃子定食。定食は2人でシェアする為半チャーハンじゃない普通盛りの方を頼んだような気がしたのですが壊れそうな物ばかり集めてたガラスの10代では無いしこちらの説明が悪かったかもしれないのでそのまま頂きました。スープの辛さも選べるし薬味が色々あって味変しながら食べました。特にスープが濃厚で久しぶりに全部飲み干しました高血圧ですが(笑)高菜もマジ美味しかったです。美味いもん食べて血圧上がるの怖い(・∀・)ひよってるヤツいる?いねぇよなぁ(^^)
一番アッサリの鶏じゃん+半チャーハンを。美味しかったです。スープは飲み干す勇気がないので残しますが、下に溜まった鶏ミンチがもったいなかったかな(笑)表から見るより店内は以外と狭いと感じましたが、お店の従業員さんも、ザ、ラーメン屋さんて感じで活気がありました。
牛骨ラーメンを初めて頂きました。まろやかなで、人によっては好みが分かれるかもなお味でした。あっさり目が良い方は鶏じゃんがおすすめです!
赤辛牛じゃん大辛辛くはなかったが美味しかった。
豚骨ならぬ牛骨スープ見た目は同じですが、あっさり飲みやすいスープです。麺は、糖質オフ麺もあります。
名前 |
ラーメンまこと屋 栗東インター前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-554-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここの牛じゃんラーメンうまいですとくにニンニクを混ぜると最高だいぶラーメン値上がったけどまたきます。