広島の天然記念物、じゃぐいいわで水遊び!
蛇喰磐の特徴
玖島川と小瀬川が合流する天然記念物の景勝地です。
岩からの飛び込みやプール滑り台で子供も大人も楽しめます。
水遊びに最適な清流で、夏でも駐車場に余裕があります。
天然記念物です。なんとも神秘的でした。
お盆を過ぎても猛暑日が続いていてたくさんの家族が水遊びを楽しんでました😊それでもトイレそばの駐車場はまだ余裕がありました。
ワンコ連れて少し平日に泳ぎに行きました(*´꒳`*)水も綺麗でいいと思います。浮き輪を持って行くと少し上の方から流れて楽しめると思います。また行きたいです。
岩がゴツゴツ🪨水深があるところはそんなにキレイではない駐車場は500円。水遊びするための料金も払わなければいけないにも関わらず更衣室も完備されてなく駐車場で車の陰に隠れて着替えた。
水もすごく綺麗で気持ちよく泳げます♪子供たちは岩から飛び込んだりちょー楽しそうでした( •̀∀•́ )✧
川の流れによって不思議な形に侵食された岩の間を清流の流れています。透き通ったきれいな水で、すごく冷たいです。河原ではBBQをしたり川遊びができますが、深い場所もあるので子供を泳がせるには注意も必要です。
この場所は、天然記念物に指定されています。昔話で、岩肌がくりぬかれた様になっており、近くに有る三倉岳に住んでいた大蛇が食べたと伝えられています。
岩から飛べたりバーベキューできたり楽しいです!
私たちわシーズンオフに行きましたけれど古いけど設備としてわ十分でしたょ この時期に行くなら暖房器具わ持って行ったほうがいいですょ〜
名前 |
蛇喰磐 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒739-0646 広島県大竹市34.28540813745759 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ウチのどんくさいワンコは足滑らせて蛇喰のプール滑り台みたいのから流されて、助けに向かったオトンの頭に駆け上がるくらいビビり倒し(柴犬の2歳くらいのワンコなのに…)。周りの家族連れも「お父さん!イヌが流されてる!(助けてやって!)」となってました😅まだここが金取ってない30年くらい前のお話。