家庭的な優しい手作りツイーツ。
cafe しぐさの特徴
住宅街に位置するお洒落な古民家カフェです。
手作りスイーツやチーズケーキが絶品です。
落ち着いた雰囲気で心が安らぐ空間です。
住宅街にあるカフェ。店内は天井が高いこともあり広く感じました。ゆったり16席くらい。ピザやパスタも気になりつつ、日替わりのハンバーグランチをいただきました。細挽でもしっかりお肉感があり、マスタードクリームソースの優しい酸味とマッチしていました。付け合わせのお野菜や玄米ご飯も◎白玉ぜんざいとかチーズケーキなんかもあるので、ゆったりお茶するにもいいですね。ワンオペのお店ということもあり、のんびり過ごすのに向いています。テイクアウトのスコーン(冷凍)もサクッとずっしりでとっても美味しかった!
静かな店内で、家庭的で優しい味の手作りツイーツをいただきました。お店の外には猫が遊びに来ていて可愛かったです。
お洒落な古民家カフェでした。ゆっくりゆったりした時間で落ち着いて過ごせました。駐車場はないようなので、近くのコインパーキングとか利用した方がいいようです。原付や自転車はなんとかなりそうでした。
カウンター席とテーブル席がある。ラジオが流れる店内には本棚もあって、サービススマイルとかリップサービスとかの提供は無いけど、だからこそ気兼ねなく過ごせる。とても自然体で心地良かった。ハーブティーの種類も豊富でランチの玄米ご飯が嬉しい。色々な所にメニューがあるので「今のオススメ」要チェック。甘酒有ったの気付かなかった。個人的にツボったのはシナモンチーズトースト。猫も外のベンチや地面に寛ぎに来ていた。
2022年3月現在、定休日は水曜と、1、3、5週目の木曜日の様です。落ち着いた雰囲気の古民家カフェで、のんびりと過ごすことができます。食器もアクセントがあり良い感じです。ピザも美味しく、この値段でこの内容に大満足です。また来たいと思います。
一度そばまで、車で行きましたが、駐車場がなかったので、諦めました。今回はバスで行って徒歩です。ランチを、待っている間、ニャンコさん登場。店内の雑貨や雑誌、本、建具の感じ、天井の高さ 雰囲気 が、落ち着きました。カキフライランチ 950円ランチホットコーヒー 280円クルミサンド 180円おいしかったです。スピーカーから、流れるFヨコの音が、職場などで聞いてる音と違い スピーカー・・・ 良いなぁ。次回は牛すじかハンバーグランチいただきたいです。
落ち着いた雰囲気のお店です。FMの音が心地良かったです。料理も美味しかったです😋お店の外のお花も綺麗でした🌼又、伺いたいお店です👍🎵
古民家カフェがこんなに近くにあったとは?!オーナーさんは女性で一人で切り盛りしていて穏やかな方でとても落ち着くお店でした(*^^*)手作りのクロワッサンもオススメでテイクアウトも出来ます。ランチメニューは3種類あって他にも色々メニューがありました。本棚に本が沢山あるので一人で行ってコーヒーとデザート(焼き菓子もオススメ)で読書しながら過ごすのも良さそうです。
タコのバジルパスタとスコーンとアイスコーヒーを注文。とても美味しく、特にコーヒーが私好みでした。雰囲気も良く、また訪れたいカフェです。
名前 |
cafe しぐさ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

息子と喫茶で訪問。ちょうど団体さんが抜けたあとのようで、店内は我々だけ。抹茶白玉ブレンドコーヒーホットガトーショコラをオーダーコーヒーは香り高く、キリッとした味ガトーショコラにはたっぷりとクリームが付いており、息子も大喜び。外側はザクッとしていて、内側はしっとりしている。何より抹茶白玉が感動。ドロリと粘性の高そうな抹茶の中に、白玉がゴロゴロ。そしてあんこが入っている。一見苦みが強そうに見えるのだが、全く苦み、エグみはない。溶けゆくあんこも濃厚で甘みが強い。抹茶と溶け合い絶妙な甘さを引き立てる。抹茶の香りもとても高い。うまい、なんてうまいんだ。甘いけどしつこくない。古民家の雰囲気も可愛らしく、天井の吹き抜け感がおしゃれである。どれも極めて美味。評判が良いのにもうなづける。これで1300円!?会計間違ってない?と思う値付け。また妻も連れてこよう。