加古川名物、かつめしにハマる!
かこがわ食堂(旧かこがわ珈琲店)サブネームかこカフェ•かこバルの特徴
バイクイベントで訪れた際、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力的です。
人気のアーモンドトーストは他店と比較してバターのしっとり感が特別です。
加古川名物のカツめしは旨辛のバリエーションがあり、満腹感も抜群です。
ランチでお伺いしました。ネットでツーリングスポット探してて発見しました👀沢山のクチコミ通り店員さんの対応も最高に良くて👍料理も美味しく大盛りもサービスでした。店内が喫煙と禁煙に別れてて喫煙出来るのも私達には最高でした🤗ただヘレ肉がなくお目当てのライダースかつめしガ食べれなかったのでまたお伺いしたいと思います👍無事かえる🐸のキーホルダーとステッカーもありがとうございました🙇♂️
1度は絶対に来て欲しいお店。もうスタッフさんが面白い!ここに来たらいつも元気をもらえます。たまたま来て、まだモーニングがやってたので\\( ˆoˆ )/久々のアーモンドトーストおいしすぎました。そしてたくさん笑顔をもらい元気をもらったので、明日からも頑張れそうです꒰ღ˘◡˘ற꒱バイカーさんにお勧めのお店らしく、確かにバイクがよく溜まっていました☕️
用事で加古川に行ったついでに、加古川名物「かつめし」をいただきました店内はレトロ風で、高いパーティションで半個室になってて、のんびりできる雰囲気ですとくに男性店員さんは、すごくおもしろい方で素敵😊「牛ヘレかつめし」を注文しました。ステーキ用のお肉らしくて柔らかでおいしかった。甘辛いソースがよくあいました🍛自家焙煎珈琲店とゆーのに、珈琲の注文を失念しておりました。次回はぜひお願いしたいです!
明日香の時によく行っていたが名前など変わって初訪問。内装はほぼ明日香そのまま。入口入って右手(通り側)が喫煙席、左手が禁煙席。禁煙席にはカウンター席(仕切りやスタンド照明あり)がある。アーモンドトーストとアイスコーヒーで1350円、それなりのお値段ですが美味しかった。店員さんは丁寧で感じのいい接客。
大阪から尾道へスーパーカブで行く途中に立ち寄りました。以前からこのお店の「加古川 牛フィレかつめし」が美味いと聞いていたので、まよわずにこれを選択。味もいくつか選べるようで、この時は「ピリ辛テイスト」を選択。とっても美味しかったです。この時は、バイク情報番組・Like a windのカフェめぐりキャンペーンで来たこともあって、キーホルダーや色々なお土産を頂いて満足度はマックス。とにかく、ママさんはじめスタッフの皆さんの接客が心地よく、場所的にしょっちゅう行ける店ではないけれど、近くまで行った時にはまた寄りたいと思っています。
ライダーには人気のある雰囲気もよくてお一人様でも気兼ねなく入りやすく店員さんも親切で行けるのでよく行ってます🎵
先日、バイクイベントで訪れました。中はシックな雰囲気で良かったです。ライダーズカフェですが、車でも来れるお店です。カツ飯も美味いかったです。店員さんもとても感じ良く、また個人的に行きたいお店です。
駐車場も店舗も広くランチに最適。メニュー多く日替わりも有。コーヒー付で漫画読みながら時間取れます。2022.皐月。
モーニングのアーモンドトースト、美味しいけど、他店の同メニューと比べるとバターのしっとりがすごい。毎日食べるのは健康に悪そう。値段はモーニングにしては高め。何屋かわからないほどの情報過多。まとまりのない、落ち着きのないお店という感じ。年配のお客さんが多いようなのでそれでいいのかも。
| 名前 |
かこがわ食堂(旧かこがわ珈琲店)サブネームかこカフェ•かこバル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-426-2622 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津字初辺90−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
直前に大人数で予約し他にも関わらず対応していただき、ありがとうございました。ランチとコーヒーで1500円くらいでお腹いっぱいになりました。カツカレー美味しかったです。コーヒーカップも可愛いです。テーブルごとに種類を変えて出してくれて、見比べて楽しみました。ホットコーヒーも美味しかったです。駐車場が広いのが魅力的です。待ち合わせにも最適でした。