福崎町のマンホールカード、土日も配布中!
福崎町役場の特徴
福崎町のマンホールカードは上下水道課窓口で手に入ります。
役場内のコロナ感染状況はホームページで公開中です。
日曜日もマンホールカードを配布している点が魅力です。
自治会費が年間2万+不参加の罰金。なんとかしてください。
マイナンバーカード発行とマイナポイント予約申込み行きました。早く手続きしていただき、この後の予定もスムーズに行きました。家でスマホでマイナポイント予約申込みしようかと思っていたのですが、とても空いていたので、2Fの奥の方へ進むと地域振興課と言う所があって、こちらで懇切丁寧に予約申込みしていただきました。家でスマホでしていたらもっと時間かかっていただろうなぁと…本当に嬉しく思いました。有難うございました。
役場内コロナ感染状況について、ホームページで公開されてる❔
土日もマンホールカードを配布してます。とても感じの良い対応をしていただけました。
マンホールカードを貰いに「上下水道課窓口」へ。カードと一緒に観光パンフレット類も頂きました。河童で町おこし、頑張ってください!
2019年8月7日に配布を開始した福崎町のマンホールカードは福崎町役場の上下水道課で8:30〜17:15に配布されています。ただし、土日祝日と年末年始は役場日直の対応となります。
マンホールカードの配布をしています。
田舎特有のローカル感が良いとも悪いともいえる。空いていて対応は早いと思う。
名前 |
福崎町役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-22-0560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

日曜日にマンホールカードを頂きました。入口すぐの窓口でもらえます。