オーダーから焼くポンタ焼きと世界のコーヒー。
みどりのいえの特徴
ポンタ焼きをオーダーしてから焼き上げる、熱々の美味しさが魅力です。
高評価の珈琲は、世界各地の豆を揃えており、味わい深い体験が楽しめます。
店内には信楽の陶器が多く飾られており、購入もできる楽しさがあります。
珈琲に関して、高評価です。今のところ県内屈指です。生豆から焙煎されているようです。珈琲飲みたくて仕方なく入りました。外目と内装は珈琲の味と乖離しています。趣味でやってる感じのお店でしたが、焙煎されているだけあって珈琲の味は予想を裏切る美味さでした。店の外目が珈琲の味とは繋がっていません夏場、アイスコーヒーをオーダーしましたが深煎りの定番では無く、豆の特質も出た味わい深いアイスコーヒーでした。酸味もちょいある。豆の方向性も味に出ていた。氷は珈琲氷でした。珈琲を論じるならホットでブラックなのと思いますが飲んだら追加投稿します。アイスコーヒー美味かった。信楽に来て、混まない店で、美味い珈琲味わうならここです。登窯も有りませんし、見たクレは旅先で入るお店という感じでは有りませんが、コト珈琲に関して一杯のホッとする時間を味わいたいならここに来るべき。焼き菓子興味ありません。プリンは🍮自家製だったみたいです。目印は国道307号線にはなく、魚松(近江牛+松茸食べ放題の店)の近くにあります駐車場が未舗装ですのでオートバイ停めるのは慎重に。
信楽の陶器も色々飾られていて、購入できます。ポンタ焼きと言ってたい焼きのタヌキバージョンを焼いてくれます。あんことクリーム味があります。美味しかった\u0026可愛いタヌキ❗
世界のいろんな地域の豆のコーヒーがあります。コーヒーカップや器もこだわっておりました。
名前 |
みどりのいえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-83-1098 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ポンタ焼きはオーダーしてから焼いてくれます。コーヒーも美味しく、ゆっくりできました。