道の駅大月で新鮮魚と野菜。
大月ふれあい市の特徴
新鮮な魚や野菜が安く手に入る市場で、買い物が楽しいです。
珍しい魚の部位や、湯がいたニナガイが絶妙な塩加減で販売されています。
季節感を感じられるツワブキなど、地元食材も豊富なスーパーマーケットです。
こちらへ来たときは、何時も安くて美味しい新鮮な魚、野菜など沢山買って帰ります。
珍しい魚の部位も売っていて、ここでしか手に入らない〜って感じです。野菜より魚多めの感じです。
叔母ちゃん達の元気あとっうされます❗ひがしやまは絶品です🙆幡多の品々が所狭しと並んでいます🙆魚介類類は新鮮です❗ニナガイは湯がいて売って要るので塩加減とか茹で時間が絶妙です🙆ツワブキとかも直ぐ煮たら良い様になっているので季節感を味わいながら食べています🙇素朴さが大好き💕苺氷も大好き🍀😌🍀冬でも食べてしまいます😅
道の駅大月(おおつき)です。
朝取れの海産物が豊富にあるが珍しい魚が地上名で売られているのでどう料理して良いか分からず手が出せず仕舞いとなる。で見慣れたアジやサバとなるが新鮮で数も多くリーズナブルな価格設定で助かります。珍しいのではマグロの心臓や胃袋が売られています。こちらは流石に食べ方が書かれているので安心する。たまには見慣れ無い魚挑戦したいが冒険だな〜
随分ご無沙汰だが、こちらへ来たら必ず寄り魚を買い付け帰って料理して食べている。まぁ、魚は新鮮で安いし惣菜もボリュームがあって旨い。近くに有ったら毎日入り浸るだろうな。
苺氷り美味しかったです🍓💭💕魚が安いですね。刺身¥350~、姿寿司、力豚、野菜、惣菜なども販売してます。
ともかく魚が新鮮で安い。こちらへ来たら必ず寄る。帰り道には、魚を大量に買って帰り、帰宅してゆっくり味わう。
新鮮な魚が安く買えます。鯛、ハマチ、鰹、すまなど、驚くような値段です。仕事で定期的に通るのでよくハマチを一匹買って帰ります。大きさにもよりますが、一匹千円あれば、お釣りが来ます。家族が四人なので、自分で刺身にすれば、食べきれないほどですよ!
名前 |
大月ふれあい市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-73-0288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大月に行けば必ず寄ります。お魚のあらとかとてもお得だと思います。