姫路駅近の極上温泉体験。
森の湯の特徴
JR姫路駅から徒歩10分、アクセスがとても便利な銭湯です。
お風呂の温度設定が高めで、さまざまな湯船が楽しめます。
清掃が行き届いており、40年以上営業の歴史を感じさせません。
姫路駅に近い地元に愛されるスーパー銭湯炭酸風呂、水風呂、ジェットバス、電気風呂、プラス150円で乾湿サウナ昔ながらの銭湯のようで、居心地良いですね✨
姫路駅からアクセス抜群な場所にあり、サウナが楽しめる銭湯です。1階は下駄箱、2階に上がるとカウンターがあります。手ぶらでもバスタオルやタオルがついたセットがあるので安心です。【アクセス】抜群!姫路駅南口から東に徒歩6分、500mほどでつきます。近くには、姫路駅南交番やステーキのどんがあります。【設備】サウナ(別料金)、中温湯(41.5度)、高温湯(43.5度)人工炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、水風呂などがあります。サウナは少し狭めですが熱くて気持ちがいいです。高い位置にあるので見晴らしがいいですよ。また、サウナマットは水風呂付近においてあり、利用することができます。浴室内には休憩スポットはないのでご注意を。シャンプーなど備え付けはないので持参か店頭で購入する必要があります。ドライヤーは有料なので小銭が必要です。(3分20円だったかな?)【グッズ】店頭にオリジナルグッズの販売があります。見かけたのは下足札キーホルダーとステッカーです。サイトを見ると鳥獣戯画夫婦キーホルダーやタオルもあるようです。【支払い】電子決済、カード払い対応しています!支払いが楽で助かります。
姫路駅近くにある銭湯です。昔から営業されているのか、設備自体もかなりレトロですが、入浴料が安く500円程です。刺青OKなので背中とかにがっつり入ってる人も普通に来ます。サウナは別料金で200円程で、中は結構狭いですがテレビが付いてます。昔の銭湯らしく湯船の温度が43℃と高く、温冷浴だけでもかなりポカポカになります。シャンプーやボディソープは置いてないので、自分で用意して行く必要があります。安いのはそれが理由なのかも?洗い場のシャワーの上には水切り用のステンレス製の小さな物置台があり、持ち込んだバスグッズはそこに置けます。受付と脱衣所にトイレもあり、常連客の方も多いようです。カウンターではちょっとしたグッズ(キーホルダー)なんかも売ってます。飲み物も買うことが出来ますし、受付で昔のラムネ(ビー玉を押して開けるやつ)が売っていたのが面白かったです。初めて行ったのですがかなり良かったです。また機会があれば行きたいと思います!
仕事の関係でホテルの近くにありゆっくり休みたく利用しました。サウナとセットでもお手頃な価格で水風呂も18℃と冷たすぎずぬるくもなく気持ちの良い温度で最高でした。サウナに入らなくても熱湯があるので交互浴されてる方もおり良かったです。仕事でまた来た際には必ず寄りたいです。シャンプー等を忘れても数十円で購入出来たので助かりました。
65年続く銭湯。姫路駅から徒歩7分の好立地にあり、常連さんと観光客がいいバランス。お風呂の温度が炭酸泉低温38度、中温41.5度、高温43.5度。水風呂は18度で銭湯としては広め。温冷浴が好きな人にはめちゃくちゃおすすめ。お風呂が好きな人が作ったのがわかる素敵な銭湯。姫路に来たら必ず行きたい♨️
姫路で何軒か銭湯(スーパー銭湯)に行きましたが、ここが一番良かったです。大きくありませんが、銭湯なので低料金、明るく清潔で常連客の民度も悪くないです。ドライヤーは有料ですが、ナノイーでした。リピート確定です。
青春18きっぱーにかなりオススメ!!・温度が熱すぎない・湯船が浅いので足が伸ばせる・石が敷き詰められた足踏みの湯で回復できる・ジェットバスの当て方?が書いてある・スマホ充電できる(ライトニングもタイプCもある)・駅から近い広々していて、番台さんの感じも良かったです。サウナは利用していないので分からないのですが、階段が結構あって危なそう?水風呂行く時、気を付けてください。
風呂屋。二階に或る。階段若しくはエレベーターが或る。四百九十圓。サウナは別料金。足踏みの湯が良かった。丸い石ころが敷き詰められてるだけだが、なかなかに気持ち良し。
ここはお風呂温度高めで水風呂は冷たく深い。電子決済できるし最高です。背中に絵が入ってる人が多いですが年齢高めで落ち着いてる上品な人が多いイメージです。若くてチンピラみたいな人はいないから一般人もみんな気持ちよく入ってます。
名前 |
森の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-222-4174 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅近に良さげな銭湯あるなと思い来訪ネカフェのシャワーより格段に旅行気分を味わえましたシャンプー石鹸無しに気付き、服を着直して番台まで買いに行く事になったのはご愛嬌気になったのはサウナ差額を常連さんは無視しがち?まぁこっちは一見なので文句言える立場ではありませんが電気風呂も気持ち良かったし次はサウナ無しにします。