静謐な御山でキツネ遭遇。
冑山神社の特徴
厳かで静謐な雰囲気が魅力的な御山です。
階段や傾斜が足腰の運動に最適な場所です。
昭和の名残を感じる手柄山遊園地が近くにあります。
人が少なく静かでとても良い雰囲気でした自分は撮り鉄目的で来ましたけど。
大変厳かで静謐な土地御山です。
ウォーキング中、立ち寄り中、キツネと思うどうぶつを見かけました☺️キツネと思うけど⁉️
階段の数といい、傾斜といい足腰の運動には最高です。境内からの眺めも良いですし御利益がありそうです。
お参りして帰りに前を向くと昭和の名残り、解体されつつある手柄山遊園地や文化センターが見えます。流れゆく時代の中で手柄地域を、ここの神様は静かに見守られていたのかな?と、考えてると感慨深い気持ちが溢れます。
よく手入れされた神社です。
階段を登りきり、鳥居から見える景色は綺麗です。神社の反対側の手柄山が良く見渡せます。神社の横に池がありますが整備されていないので汚く蚊が湧いてます。
会社の駐車場近くのポケモンジム。
名前 |
冑山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-222-4586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

階段は140段くらいあり、アキレス腱がちぎれそうになりました。景色はあまり良くありませんが静かで落ち着く場所でした。