不思議な空気感、十軒店跡へ。
十軒店跡の特徴
新しいビルが立ち並ぶ中で、時間の流れが違う不思議な雰囲気があります。
街中の美術店の店先に位置している歴史的な十軒店跡です。
記念碑とは異なる意外な場所にあるので、一度探してみる価値があります。
街中の美術店店先にある史跡です。
何だろと思い近づくと、十軒店跡でした。意外な所から江戸を感じられる。日本橋の良い所かも?
御覧のようにプレートは歩道や記念碑のようなパターンではなく、かなり意外な場所でちょっと探しました。この説明の中で「たいへんにぎわった」というところに来るとニューノーマルの静かさが如何に癒えるのか、日本橋と神田の真ん中にいて複雑なものがこみ上げてまいります。けれどもこの状況は周辺のコレドのシリーズの三匹目、四匹目のドジョウがいるのかな?という別の条件からの考えも同時に浮かんでまいります。 令和三年記。
| 名前 |
十軒店跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新しく綺麗なビルが立ち並ぶ中、ここだけ時間の流れが違うような感じがして不思議な空気感がありました。