周りを気にせず、ゆったりランチ!
やよい軒 草加稲荷店の特徴
タッチパネルでの注文システムが便利で楽しいです。
ご飯のお代わり自由で量も選べるのが魅力的です。
定番のサバ焼き定食や牛カルビ味噌炒め定食が絶品です。
ヤッホー、お値段以上、大満足デアリマス!小鉢で、一杯。おかわりの小盛りご飯と、だし汁、ウナギで、お茶漬け!また食べたいと思える1品デアリマス🥰
入り口でタッチパネルで注文するシステム。あわてて、注文しました。炭火焼鳥のひつまぶしと豚汁を頂きました。焼き鳥は炭の香りがしてとても旨い。出汁を掛けてひつまぶしで、いただくと味変出来て、とても美味しい。
こちらの店舗は、他の店舗と比べると周りの視線が気にならない座席配置に感じます。そうです、そうなんです。ご飯のおかわりが容易に出来る店舗だと思います。他の店舗のご飯の場所は、此処にご飯が有りますよ的な感じに配置してあるので、気が小さい女性や、小心者の男どもは、お代わりしづらいですが、こちらの店舗は他の人の視線を気にせず、お代わり出来ると思います。気にせず、お腹いっぱい食べましょうよ。やよい軒の白米は美味しいんだから。余談ですが、やよい軒の店舗の場所によって、全然違いますね。神田の店舗はサラリーマンが多いので、1人辺り2杯~3杯おかわりしてる感じですね。銀座の店舗は、比較的女性が多いように思いますが、1杯~2杯おかわりしているように見えます。話が脱線してしまいましたが、おかわり自由と書いてあるんですから、恥ずかしがらずに、いっぱい食べましょうよ。身体に相談してから、ですけどね。ちなみに自分は、毎回4杯おかわりします。てへペロッ。
安定のサバ焼き定食+納豆。油が乗ってとても美味しい。ご飯のセルフサービスおかわりが自動で出てきて衛生的で◎
とても美味しかったです。大戸屋よりもリーズナブルですね❗
定番生姜焼き定食でごはん4杯食べてしまいました(^_^;)茄子味噌は味噌の味が少し甘すぎかな。出汁茶漬けで締めです。美味しかったです。
2度目の来店!まず気になったのが席の案内です。お客さんがあまりいなかったので席は沢山空いている状態でした。しかし若い店員が案内するのは各グループを近くに固める案内。このご時世席では離してほしかったですね!実際隣の人が咳してたし!料理は小鉢メニューで卵焼きを頼んだんですけど、これが200円で提供するクオリティか?って思う物がでてきました(笑)次はないかなぁ~(。-_-。)
メニューの多さも素敵!量も素敵!味も素敵!全てにおいて良かったです。店内も広くて綺麗でスタッフも接客が良かったです。混んでますが待つ価値あり。とにかくご飯が美味しかった!
ご飯のお代わり自由が売りの やよい軒しかも、しっかりおいしいご飯が嬉しい。最近のコロナ禍でか、自動でご飯が盛られる機器が導入されて清潔感もアップ!
名前 |
やよい軒 草加稲荷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-933-6405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日ランチで利用。三元豚使用~ロースとバラの極みしょうが焼定食¥1040税込肉少なめ。味変のからし良き。券売機で食券購入。ホールスタッフ誘導にてテーブル席に着席。配膳もスタッフ。水はウォーターサーバーセルフ。氷無し。飯盛りロボットで並ご飯(200g)おかわり。漬物と出汁利用。