高知駅前で土佐ジローソフト!
高知アイスカフェ よさこい咲都の特徴
高知駅から徒歩12分の便利な立地です。
高知名産の土佐ジローソフトが楽しめます。
ゆずジュースの味が絶品だと評判です。
高知駅から徒歩1-2分に位置する、ドラッグストアと同じ建屋の西側、ファミリーマートの隣にある、「高知アイス」が運営するカフェです。「高知アイス」なので当然アイスやスイーツもある一方、モーニングやランチメニューも充実しています。店内は無料Wi-Fiがありますし、カウンター席だけかもしれませんがコンセントが設置されており、ビジネス利用もできる環境と思います。この日はトーストモーニング700円注文。充実した内容で、トースト(6枚切かな)1枚w/バター、マッシュポテト付サラダ、しじみの味噌汁、ドリンク(ホットコーヒーを頼みました)、フルーツソース(この日はブルーベリー)ヨーグルト、ゆで卵。そのへんの喫茶店で500円とか安いやつあるけど、トースト1/2枚とかコーヒー小さいとかなので、こちらのほうが充実していると思います。
次の電車まであまり時間がなかったので、テイクアウトでソフトクリームをいただくことにしました。その名も「土佐ジローのたまごを使った濃厚なソフトクリーム」。バニラの風味は残しつつ、カスタードのような濃厚な甘みのソフトクリームでした。
高知駅前でゆったり寛げるキレイなカフェです。が、コンビニに併設しているので雰囲気はありません。アイスをウリにされているなか、アイスをベースに地元のレアなバナナを使っているというバナナシェイクを頂きました。たしかに濃厚さはありますが、素材で勝負なシンプルさが感じられる品で、インパクトに乏しい感じはしました。美味しいのですが、これでこのお値段で、となるともう一捻りあると嬉しいのですが。地元の方々がコーヒーなどを飲みながらゆったりされているので、使い勝手は良さそうでした。
宿泊ホテルから近かった事もあり、モーニングで利用。少し遅めだったせいもあるか、客層も落ち着いてゆっくり過ごす事が出来る。おにぎりに塩がかかっておらず、個人の裁量でかけれるシステムはいいかもしれない。この米のテカリ具合。間違いないおにぎり。東京都内でこの空間で、このボリュームだと1500円位かな。美味しかったです。
2回めの来店。モーニングの種類はパンとご飯で好みを選べるのが嬉しい!ボリュームもあり美味しかったです!
高知各所で食べられる高知名産品コラボアイスのカフェです。パッケージのアイスは持ち帰り専用ですが、2種類選んで440円で席で食べられるほか、文旦や芋けんぴのパフェもあります。食べてないですが土佐あかうしカレーなど食事もおいしそうなものがあります。北川村のみかんシャーベットと四万十栗の二種盛りを食べました。濃厚系とさっぱり系で選ぶのがおすすめ。
高知駅のすぐそばのカフェ。Made in 土佐をコンセプトに商品作りをしている「高知アイス」が運営しちゅうだけに、アイスなどのスイーツも充実しちゅう。無料Wi-Fiアリ。カウンター席にはコンセントも設置。
高知駅利用前にゆっくりできました。店舗利用してない人の駐車場利用が多いと思いました😠
高知駅近くの電源のあるカフェ。ランチも手頃でオムライスがおいしい。
名前 |
高知アイスカフェ よさこい咲都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1003-6715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高知駅から近いから高知行ったら必ず寄っちゃう。カレーも美味しいらしいけど、いつも売り切れてる気がする笑フレンチトーストも大好きだし、ソフトも濃厚で雑味がなくて美味しい。