歴史感じる海辺で鯛尽くし。
水のの特徴
6階の展望風呂からの朝焼けは、絶景のひとときです。
鯛しゃぶコースを堪能できる、新鮮な魚料理が自慢です。
四国ブロックアジリティー競技会に参加する愛犬家にもおすすめの宿です。
7月終わりの日曜日に神奈川県から車に乗って訪問させていただきました。ワンコ同伴旅行で水のさんに予約して正解でした。今まで何軒かペット同伴可能の宿に泊まってますが個人的ですがまた行きたい宿トップ3に入りました。帰ってから口コミ見たら皆さん同じこと考えてると思いました。料理は「鱧料理」にしましたが、美味しかった。接客もとても心地よく、特に御兄弟の接客は他にない何かが心に残りました。普段口コミ書かないけど他の人の口コミ見てたら書きたくなりました。人によっては合わないかもしれませんが、自分にはドンピシャでした。また行きたいです。ありがとうございました。
猫連れで宿泊させていただきましたが、お部屋は自由に遊ばせてあげてくださいね!と着いてすぐのお言葉から心がこもってました!料理も食べきれないくらいの数があり、どれも美味しくてスタッフの方々もお言葉一つ一つがおもてなしの心がこもっていました!古い老舗旅館なので、所々傷んだところはありすが、気にならないくらいのおもてなしでした!本当にありがとうございましたまた宿泊したいと思います!
日没前に6階の展望風呂に入って、お部屋で食事をして、朝の5時前からお部屋の窓に広がる朝焼けの中、沖へ漁船が走っていき、鳥と対岸のライトと、空がオレンジからピンクがかってきて、とても素敵でした。朝日が上がって、6時過ぎにまた展望風呂に入って。よかったですよ。
10/10から1泊で、大人4人とウサギさん1羽で利用。ペットと泊まれる宿なので安心して過ごせます。鯛しゃぶコースは食べきれないほどの量ではないが大変美味しかった。ウサギさんも大満足して過ごしていました。部屋は畳とカーペットの14帖くらいで、トイレとバスが併設されています。大浴場はラジウム温泉で鳴門湾の景色も良いです。また、泊まりに来たいと思います。
GWに愛犬とうかがいました。HPはとてもきれい、でも老舗のお宿ということでドキドキしながら向かいました。着いたところ宿の外見はとっても古く、気候も雨だったことが相まって、これは口コミや写真に騙されたかな、、と思い、ドキドキしながら受付をしました。とても素敵な時間を過ごせました!受付のおねえさんも、係のお兄さんもとても丁寧で、レビュー通り、ご飯は食べきれないほどたくさんのご馳走が出てきます。どれもとてもおいしかったです(^^)帰り際には鳴門のお土産もいただき、思い出に残る滞在となりました。
昨年の年末に!愛犬u0026愛猫と事前予約無しで伺いまして、さすがに夕食の用意はしてもらえませんでしたが(当たり前ですが)旅館の上階にある大浴場は見晴らしのよい気持ち良く入浴出来る温泉でしたね。部屋も広く小綺麗でくつろげましたね。朝食は品数が多い豪華な食事で大満足でした!ペット愛好家の宿の方の対応も良かったです。また、宿泊したい宿ですね。ありがとうございました。
19年前に初めて訪れて、今回が3度目の来訪でした。ペット同伴宿泊ができるので、今回も愛犬と一緒に宿泊しました。落ち着けます!
旅館水のようこそ水のへ。お越し頂きまして、誠にありがとうございます。創業慶応3年。おかげさまで150年を超えます。小鳴門海峡に臨む、風光明媚な老舗旅館です。鳴門の豊かな海に育まれた魚介を、一流の板場が吟味し、調理し、ご提供致します。是非ご堪能下さい。お部屋は全て海側です。展望浴室からの眺望も、とても美しく、日の出をご覧になられます。また、戦前より避暑地等として親しまれた、岡崎海岸の爽やかな海風を楽しんで下さい。ご宿泊頂きましたお客様へ。ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。感謝致しております。新しき設備流行には追い付いておりませんが、日々の喧騒を忘れ、ゆっくりとした、寛ぎの時間を過ごして頂ければ、幸いに思っております。どうか水のでの思い出が、良き記憶となり、いつまでも残って下さいます様に。誘導灯、非常灯、客室常備懐中電灯、ともにございます。停電になれば、点灯いたします。また、中央に位置しております、メインの非常用階段の出入り口には、常時点灯の誘導灯がございます。各お部屋からも、ご確認頂けます。毎年、秋には、電気設備、消防設備の一斉の点検がございます。義務づけられております。これから御越し頂くお客様、乃至は、ご宿泊を御予定いただいております、お客様に、いたずらに不安を煽る様な事がございません様に、常に潮風、台風の脅威ににさらされている、年数を経た建物ではございますが、常に修繕等は致しておりますので、お気付きの点がございましたら、ネット等に書き込むより先に、当館へお申し付け、お問い合わせくださいます様に、何卒、お願い致します。弊社の元従業員を騙る人物(アタッッ)?が、変な投稿をしておりますが、どうやらこの方は、いろいろな場所、施設に摩訶不思議なヘンテコな投稿をしていますので、ご覧になられても、気にしないで下さい。また水のには、こんな他所様を誹謗中傷する、不作法な従業員は過去にもおりません。
徳島県で開催される犬の競技会(四国ブロックアジリティー競技会)に参加するときは毎回ここに宿泊させてもらっています。建物は少し古めですが、とても落ち着いた部屋なので、のんびりと過ごすことができます。また、部屋はオーシャンビューで、絶景を満喫することができ、海沿いを散歩するのもオススメです。ここの料理はとてもおいしく(特に煮付け)、ボリュームも満点なのでいつも大満足しています。また、連泊の際はメイン料理を変えて下さるなど、とてもサービスが行き届いた宿だと思いました。宿に到着すると、最初にかわいい看板ねこがいつもお出迎えしてくれます。
名前 |
水の |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-685-4131 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

建物や設備は良くも悪くも歴史を感じますがペット同伴だと気を使わず逆に良かった♪そしてなんと言っても料理が素晴らしい👍鯛しゃぶしゃぶコースをお願いしていたんですが鯛のフルコースでしたwww鯛のお刺身から始まりしゃぶしゃぶはもちろん天ぷらに鯛めしで〆!!控えめに言って最高でした♪お風呂もいつ入っても貸し切り状態で3回も楽しんじゃいました!!結果コスパ最高!!週末なのに2食付き1人2万しないなんて!!本当にありがとうございます♪次はフグの季節にお願いしたいですね〜♪ありがとうございました!!