煮魚専門店の鯖の味噌煮が絶品!
食堂煮魚少年の特徴
鯖の醤油と味噌で煮込んだ煮サバが絶品です。
二日間煮込まれた煮魚は中まで味が染み渡っています。
煮魚専門店の魅力は、豊富なメニューから選べることです。
看板料理の煮サバは味付けがしょう油と味噌󠄀の2種。どちらかを2つ(М)にすることもできます。煮汁にトロみがついてご飯にかけて食べても良い。レンゲが備わっている。テーブルには一味唐辛子と山椒が置いてあります。途中かけてみると味変化してさらに食事が楽しめます。高菜漬けは辛さ抑えめなので箸休めには最適でした。料理屋でも敬遠しがちな手間がかかる本格的な煮魚料理が気軽に食べることができるイチオシなお店です。
鯖の味噌煮は(醤油煮も)骨までホロホロで味付けも濃過ぎず薄過ぎず絶妙♪ほのかに甘いだし巻き卵も美味しかったです。辛子高菜も食べ放題!
久々に煮魚少年にいきました!いつも、定休日やったり貸し切りでいけなかた‥献血前の栄誉補給!さば味噌煮もしょうゆ煮も、まぢ旨いです!くさみはありませんし、ホロホロです!味噌汁も美味しいです!キャナル行く前に是非!
福岡県福岡市博多区住吉2-6-32にある『食堂 煮魚少年』さんです😆🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟こちらは、美味しい煮魚が食べられるととにかく大人気で、お昼時にはいつも待ちのお客様で行列が出来ています‼️イワシや銀ダラ、カレイなど色々な魚の煮付けがありますが、今回は一番人気の『鯖のしょうゆ\u0026味噌煮込み』のMサイズでBセットにしました😊鯖のしょうゆ煮込みと味噌煮込みは、二日間煮込んでいるので、中まで味が染み渡ってホロホロに😆少し濃いめの味付けがまたご飯にも合います😍本当に美味しい‼️‼️しかも鯖の煮付けが2種類同時に食べられるのもメッチャ贅沢‼️セットのお味噌は具沢山ですし、高菜の油炒めもご飯のお供でありがたい😊ご飯は一回おかわり無料😊美味しい煮魚を食べた方にオススメです‼️
鯖の煮つけ推しのお店。鮭とかサワラとか他にも魚の種類は色々ありました。甘酢煮、おろし煮など調理法も複数あって、うわー迷う〜!が、初来店なのでまずは定番の鯖の煮付けを食べてみることに。醤油u0026味噌の鯖Mサイズに選べるおかず(この日はエビフライ2尾)とご飯、味噌汁が付くWセットを付けました。ちなみにSサイズは鯖2切れ、Mサイズは鯖3切れというボリューム設定です。醤油u0026味噌のMサイズにすると味噌2切れ+醤油1切れなど(もちろん逆も)味配分も選べます。ベーシックな煮魚定食と言えども、これだけ細やかに色々選べると充実感、満足感が凄いです。メインの鯖煮はもちろん、ご飯やお味噌汁もすごく美味しい。出汁取りや具材処理など丁寧に作ってあるのが分かります。鯖の骨取りがされてて食べやすいのもいいです。(骨があってもしっかり煮込んであるので気にせず食べられる)エビフライも衣薄め身ぶりしっかりで美味しかった。オープンほどなくで満席、出る頃には行列ができてましたが人気なのが納得のお店です。
珍しいコンセプトの煮魚専門店。いろいろな煮魚が食べられます。煮ダレもちょうど良くとても美味しく頂きました。今回はカレイの煮付けのBセットで、小鉢は明太子を選びました。付け合わせの野菜も、それぞれの野菜に合わせた調理がされており盛付けも綺麗でとても良かったです。煮魚と一緒に食べさせるお米にもこだわっているようで今月のお米というPOPが店内に貼ってありました。鯖の煮魚はしょうゆ煮味噌煮しょうゆu0026味噌煮から選べ、サイズもSサイズ、Mサイズを選べるようです。今度は他の煮魚も食べてみたいと思うほど美味しかったのでお勧めです。
たまたま通りかかり、煮魚専門とは珍しいと思って入ってみたらアタリでした!魚の種類も色々あり、選べるおかずもセットでつけることもできるので自分好みの定食が作れます!水orお茶はセルフですが、ご飯のおかわりも一杯自分でよそいに行くことができます。開店まもなくだったのでギリギリ並ばずに入れましたが、自分達の直後の人達から何人か行列ができていました。席数も少ないので時間に余裕を持つか、開店ぐらいの早めに行かれることをオススメします!
店のなかはカウンター6席位とテーブル席4席でその内の1つは4人座って食事できる配置となっています。今回夕飯で初めて入店し、おすすめの鯖しょうゆu0026みそ煮込みBセット(M)を注文。味はこだわりの鯖しょうゆ、味噌煮込み共に上品な味付けと青魚特有の青臭さは全くなくて、食べやすくかった。ご飯のおかわり1回まで無料でできるが、提供されるもので十分お腹は満腹になりました!また、店のスタッフも対応がいいし、更に大将は気さくで話やすくお客さんを気遣う優しさがある凄く好感が持てる食事処。それと調味料にもこだわりっていて八幡屋磯五郎の七味唐辛子、穂高観光食品の下仁田ネギ八味、山椒粉と3種類ある。個人差で好き嫌いはあると思いますが、私が以外と合うと思ったのが山椒が鯖しょうゆ味に合うのには驚きがありました。味噌汁の具も季節物なのかゴーヤは初めてでしたが、特に違和感はなく美味しくいただきました。メニューは、鯖煮込み、定番の物と旬の物プラスαあって、煮付け、おろし煮、甘酢煮など色々な美味しい魚を季節ごとでも堪能できると思います。次行く時は旬の魚を味わいに行きたいと思ってます!全般的にこだわりを持った値段もお手頃なおすすめできる食指処です!
いつの日か忘れたけど「食堂煮魚少年」行ったら定休日にぶち当たったから今回リベンジ𓆝 ˜˷・鯖の煮込み しょうゆ&味噌 Sサイズ +Bセットとりあえず初訪問だし!ってことで鯖の煮込みを注文。ご飯は1回おかわり無料(セルフです🍚)しょうゆと味噌味両方食べれるなんて贅沢!めちゃくちゃ柔らかくて感動〜ご飯が凄く進むんだけど結構量がいっぱいでおかわりできなかった😂お米にもこだわっているみたいで、お味噌汁は毎月具が変わるみたい?🫣💓ごちそうさまでした!
| 名前 |
食堂煮魚少年 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-291-3337 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人と夕食を探しに見つけた魚の煮付けのお店鯖の醤油と味噌で煮込んだ品、真ダラのみぞれ煮、サンマの梅煮込みを黒霧島と魔王でいただきました。どれも美味しく酔うことも出来ました。自分は関東なので味噌の薄味かなとも感じました。又、福岡に行ったら行きたいお店ですね。