焼魚とご飯の感動体験。
まいどおおきに食堂 徳島きたじま食堂の特徴
焼魚が特に美味しく、鮭は感動的な味わいです。
自分で選べる多彩なメニューが魅力で、小鉢も豊富です。
明るくて若々しいスタッフのテキパキした対応が印象的です。
米がめちゃくちゃ美味しかった魚はいまいちやったが…後は美味しいまた行きたいですね✌️
小鉢も色々あってどれにしようか悩みます。個人的には雰囲気もゆったりできてご飯もおかずも美味しかったです✨値段も安いし。
とにかく『まいどおおきに食堂』さんは焼魚が美味🐟鮭はどんなお店で食べるよりも美味しくて行く度に感動してます😭✨煮物系は結構甘めな味付けですが、ご飯がススム君でGood👍無料の玉子振りかけ(のりたま)もとても美味しいです😋少し割高ですが、味は良いので🙆🏻♂️
何回か、伺いました。毎回、同じメニューになってしまいますがおかずもいろいろあり、結構美味しいです次回は違うメニューにしてみたいです。
平日の11時過ぎにお伺いしました。私が利用した時点では、11時開店でしたので、開店すぐのタイミングです。既に1名お客様がいらっしゃいました。3名ほど同じタイミングで入ってこられました。玄関は狭く、入店、退店が重なると非常に気を遣います。店内は、カウンター式の席とテーブル席が5:5くらいの割合でありますが、それぞれのスペースに余裕があるわけでは無いので、小さいお子さんなどは利用し辛いと思います。お子さんが食べられるものも多くは無いと思いますが。入ってすぐに手洗い用の水道とアルコールが置いています。準備されていたおかずは、いわゆるメインのおかずの種類が少なかったように思います。みなさんトンカツを手に取っていました。帰る頃には焼き魚などが並んでいたので、繁忙期にはもう少し品数が増えるのかもしれません。写真のお料理で(ハンバーグ、サーモン刺身、肉じゃが、ごはん中、みそ汁)1
中華そばこつぶ納豆玉子焼(明太子)煮さば色々と頼める食堂。玉子焼きは大体行ったら頼む。玉子焼き(明太子)は醤油等をかけなくて、そのまま食べても充分に美味い!今回はちょっと失敗してしまった。納豆をラーメンにINして食べてみたけど、美味くなかったよ(´ω`)トホホ…やはり、それ用に作られてないと美味しくはないねぇ。
久しぶりに来店しましたが優しい味で美味しかったです😆値段がもう少し安くなれば嬉しいです笑。
他の店は年配の従業員さんが多いのに若々しい店でテキパキと働いてました。いつも卵焼きと豚汁とご飯中と後一品付けるので1000円超えてしまうけど(^^;満腹です。
色々な食べ物を自分で選んでトレ―に乗せて奥に向かってカウンターを滑らして行き最後にご飯の大中少と好みで味噌汁注文して会計したらオッケー後は自分でテ―ブルに持って行って水お茶も自分でいれ食べ終われば、自分で返却カウンターに置けば終わりです。
名前 |
まいどおおきに食堂 徳島きたじま食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-698-8169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新人さんのような会計のおばはん…ご飯の大きさも聞かないし、こちらの注文に対して返事もしない。そらお客さんみんな無言になるわな…1人の人間でこんなにも店の雰囲気が変わるものなのか!?値段も高いしもうしばらく行かない怒。ちなみに現在…ご飯大盛300円涙。