徳島で味わう濃厚つけ麺!
SOUP NUTSの特徴
濃厚な豚骨つけ麺は、徳島のつけ麺界でトップクラスの美味しさが堪能できます。
開店前から行列ができるほど人気で、つけ麺ファンにとって訪れる価値があります。
モチモチした麺とトロトロチャーシューが楽しめ、クリーミーなスープとの相性が抜群です。
徳島では少い、魚介系、豚骨つけ麺昼しか営業してないのでいつも行列です。どうせ並ぶので11時に行くのがベストかと思います醤油豚骨系おコッテリが好きな県民性もありスープの味も関東圏のつけ麺に比べると少しだけ濃いめです。
オープンが11:30ということもあり開店前から行列ができています。駐車場は店舗前を諦めて近隣のローソン横にある月極駐車場っぽい所に停めましたが、人気店なので駐車待ちのお客さんも出るほど。食券機は何故か2千円までしか紙幣を受け付けず追加分は一旦お釣り出してから再度入金するという謎仕様。麺は普通でも中々の麺量で大盛り頼む方は気合を入れて注文してください。炙ったチャーシュー絶品です。
久々の来訪。とんこつラーメン、とんこつつけ麺を食べました。意外に麺の量が多く、食べ応えがあります。若い客が多いですが、満腹感を得られ、濃厚なスープなので若者向けです。とんこつラーメンは、とんこつしょうゆの徳島ラーメンのテイストです。にんにくが意外と効いているんだなと改めて思いました。麺は細麺です。スープは、つけ麺のスープと同じだけ、どろっとして粘り気があります。とんこつつけ麺は、麺が温かい釜揚げで頂きました。麺は太麺で、全粒粉みたいな感じの麺です。こちらも麺の量が多く、満足できます。スープは、とんこつラーメンと比べると、にんにくが効いていなくて、しょうゆが少なく、とんこつしょうゆじゃなくてピュアなとんこつに近い味をしたスープになっています。こちらもどろどろと粘り気があるスープです。駐車場は店の前に4台ほど、店の南側のローソンの近くに6台以上とめれる駐車場があります。
知人のオススメで2024/5(GW)に妻と子供4, 5歳と訪れました。※子供向けの情報もあり。店の営業時間を確認しておらず10時50分くらいに到着してしまいオープンが11時半からということで時間まで待機しました。若干遅れて11時38分にオープンしました。オープン前には既に3組並んでいました。オープン時には道路の向こう側まで並んでました。席はカウンター席が10くらい?と、向い合わせのカウンターが4席店主は夫婦?の2人のみっぽかったです。とんこつのつけ麺とラーメン(子供の残し)を食べました。かなり、おいしいつけ麺とラーメンのお店でした。うまみがかなり、凝縮された濃厚つけ汁、スープでした。つけ麺は太麺、ラーメンは細麺ラーメンのチャーシューが、つけ麺よりかなり太めでした!駐車場は、店前に4台店を過ぎたところに、また何台か駐車場があるようでした。
月曜日の11時10分頃に到着した時には2台が駐車しておりなんとか店舗前に停めることが出来ました😅Openが11時30分!寒かったから車で待っていると次々に人が歩きながら来だしたので慌てて外に出て並びました💦11時20分結局並んだのは10人目💦とりあえず1巡目には座れたのでヨシとします😅カウンター10席と6人がけのテーブル席が一つ少人数なら相席になります!とんこつラーメンのスープはどろっとしててあまり好きなスープではありませんでした😣テーブル席で相席になってた老夫婦の方々はとんこつのつけ麺で出汁は同じだったのでラーメンの細い麺よりはつけ麺の太い麺で食べた方が口の中に入る出汁の量が減る分食べやすいだろうなとその時に思いました😅チャーシューは甘めの味付けで質感はトロトロでした✨好き嫌いあると思いますティッシュはカウンターなら前テーブルなら横に据え付けで置いてあるので嬉しかったです🎵
2023年上半期で徳島・香川・愛媛・高知、四国中のラーメン・つけ麵を約100杯以上食してきた中でのつけ麺部門ベスト1がスープナッツの豚骨つけ麺。オープン当初から行き詰めてるが数あるメニューの中でやはり豚骨つけ麵が格別うまい。まさに四国最高峰。特に炙りチャーシューが最高過ぎる。一時期チャーシュー増しがなくなってしまってたけど2023年5月現在ではトッピング増し(チャーシュー増し)がメニューに復活。めちゃくちゃ嬉し過ぎる。いつも前を通るたび行列ができてたり店舗前の駐車場がいっぱいで諦めてたけど今回約2年ぶりにタイミングが合い訪店する事に成功。とにかくめちゃくちゃ人気店。オープンと同時に満席&順番待ちの行列が発生するほどの人気ぶり。やっぱおいしいとこは皆さんよくご存知で。昔は昼と夜も営業してたけど数年前から昼のみ営業になってしまってよりハードルが上がった。けど並んででも食べたいつけ麺がここにある。1度は食べておきたい逸品。人気があり行列が発生するのがよく理解できるおいしさ。
とても流行っているラーメン屋さんです。店の前に駐車場があります。店の中は大賑わいで、食券を買って並びました。つけ麺が人気のようだったのですが、普通のラーメンを食べました。あぶりチャーシューがとても美味しかったです。ティッシュも準備されててよかったです。
20221003月曜日の開店前に訪れたら10人以上並んでいた有名店。自動車学校が目の前にあるので、生徒が並ぶこともある。開店時間から10分ほど遅れて開いた。カウンターの端から連続して座っていく感じ。券売機で、現金で食券を購入。豚骨魚介つけ麺 990円を注文。券売機には900円と表記されているが、10円しかお釣りが出てこなかったので、税抜き表示なのだろう。東京に長く住んでいた私としては、味が東京とほぼ遜色ないと思えるほど、完成されていた。つけ麺としては、レベルが高い。接客対応もよかった。つけ麺の汁を薄める割スープを、各ブロックに置いてくれれば良かったかなくらい。
時間をずらし14時前に行ったのですが少し待ちました。たまたま店の前の駐車場は運良く入れましたがこの時間帯でも結構客はいます。量は普通でも大盛りで食べるのに大変でした❗調子に乗って丼も食べましたが後悔(T_T)でも丼★5です。麺類ハーフかセットあればですね!値段は最近なのでこんなものかなと‥チッピリ高目!また行きたいと思います。次回は汁系行って見ようと!
名前 |
SOUP NUTS |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-677-8380 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チャーシューや煮卵などトッピングの煮付けが完璧であり、つけ麺でありながら最後まで美味しく食べられる濃厚かつ飽きのこないスープばかりで徳島のつけ麺界で1番レベルが高いお店と思われます。