お遍路特化の居心地良さ。
金子屋の特徴
お遍路さん向けの宿で、早めに部屋に案内してくれる点が好評です。
お風呂が楽しめる古い民宿ですが、食事は全体的に良いと評価されています。
質問されるほどの配慮があり、ベジタリアンへの対応も行き届いています。
口コミ評価は低いです。たぶんにオーナーの決め五とが鬱陶しいのでしょう。でも、一番便利で.隣の居酒屋が大変安く、近くにファミリーマートもあって.割りきればいい宿です。ウォッシュレットもありますよ。Wi-Fiがないのがまだまだ改善余地ありですね。
お遍路さん向けの宿。ただし、門限が早め。
次の札所に近いという理由で泊りましたが、老朽化のためか全体的に衛生面で問題がある宿。寝るだけならいいのかも。
まあこんなもんか。布団がペラペラで腰痛くなりました。誰も書いてませんが、風呂は広めで良かったかな。晩飯は写真。朝飯はかなり少なかった。涙。
飯の時間とか、風呂の時間とか指定されます。飯は普通。相部屋しか空いてなかったですが、広いし快適でした。
他の人の評判は余り良くなかったが、言うほど悪くなく普通だった。
二時過ぎと早く宿に着いたのに部屋に案内してくれて、足休めできてありがたかった。お風呂も大きくゆっくり出来て、食事も美味しかった。鶴林寺さんへの遍路道近くなので、利用しやすい。
お遍路さんに便利。建物は古いです。
まず、この遍路宿について大まかなメリットとデメリットを挙げさせて頂きますとメリット・20番札所、鶴林寺に近い宿(唯一の宿)・道の駅が近い・部屋が広いデメリット・虫が多い・全体的にボロくて汚く清潔感に欠ける(特に水周り)・虫が多い・門限が早い・虫が多い・値段とサービスが釣り合っていない・虫が多い実質、鶴林寺が近いこと以外にはメリットはありません。値段などに関しては主観が含まれるため受け取り方は様々になるかもしれませんが、上で再三挙げた通り虫がとにかく多いです。写真は一晩のうちに仕留めることができた虫ですが、特に羽アリがおおく見受けられるため、宿自体が幼体であるシロアリの巣窟となっている可能性が高いため、安全面でもオススメすることはできません。しかし、鶴林寺は本当に素晴らしいところなので是非別の宿、車中泊、野宿などをご検討の上で訪れてみてはいかがでしょうか?
名前 |
金子屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0885-42-2721 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

夫がお遍路巡り中に金子屋さんにお世話になりました。その際に忘れ物(失し物)をしてしまい、電話で伺ったところ、とても親身になって探してくださいました。お忙しいところ何度も連絡してくださり、更に見つけた物を家まで送ると約束してくださり、ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。また機会がありましたらぜひお伺いします。今回はほんとうにありがとうございました。