広島の味噌鍋、癖になる!
もつ鍋 田しゅう 広島店の特徴
体験者が選ぶお気に入り、広島で一番のもつ鍋の味わい。
豊富な選択肢、味噌・醤油・水炊き風の田しゅう鍋が楽しめる。
ピリ辛の田しゅうスープが、最後まで飽きずに食を引き立てる。
接客も丁寧なスタッフがお揃いで気持ちよく良い時を過ごせました。もつ鍋の写真撮るのを忘れて話も盛り上がりました。次回は撮りたいです。
お店の近隣にコインパーキング多数あり。味噌スープのもつ鍋を食べました。馬刺し、酢物、全て美味しかったです。テーブル席と掘り炬燵のお席がありました。店内はモダンで落ち着く感じです。最初の注文はスタッフさんへ。2回目からの追加注文はテーブルにあるQRコードからなのですが、読み取れるスマホと読み取れないスマホの人がいたので、何の違いかなぁと不思議に思いました。締めはチャンポン麺にしましたが、次はチーズリゾットもしてみたいです。
普通に美味しいもつ鍋が食べれます。かなりシステマチックに運営されているため、自分のように基本的にマイペースでアラカルトで頼みたい人にはやや窮屈かもしれません。予約時にコースしか選択肢がなく、コースたアラカルトを組み合わせましたが、シメの麺より先にデザートが出てくるなど⁉️と思うシーンはありましたが、そこはスタッフがうまくリカバリーした点は良かったと思います。広島で本場のもつ鍋を食べたいならアリですね。
コース料理で注文しましたが、人数に対する量が恐ろしく少ないです。4人のコース料理を2人(大食いの人なら1人)で食べれそうな量です。もつ鍋は醤油ベースを注文しました。もつ自体に臭みもなく脂っこくもなく、しっかり下処理がされててとても美味しかったです。出汁も絶対に醤油ベースをおススメします。飲み放題は時間制限があり最初のオーダーから配膳されるまでに10分くらい待たされましたが、しっかり時間にカウントされてました。追加オーダー品も忘れている事があり、出てこなかったら店員さんに要確認です。量の問題がクリアできるなら再訪したい店ですが、実際厳しいと思います。もつ鍋が食べたくなったら別の店を探すでしょう。
広島で食べるもつ鍋の中で一番好きな味!醤油も美味しいけど、個人的には味噌がたまらなく美味しいです。作られた状態で来るのですぐ食べれます。人気店なので予約をしてから行かれることをオススメします!
プルプルのもつで臭みもなくて本当に美味しかった!今回は1番人気の味噌スープでしたが、次は別のスープを試したいです!お腹いっぱいになったし、大満足です!
もつ鍋は美味しいですがボリューム少なめ。鍋以外の一品料理メニューも多くなく物足りない感じはありますが安価で良かったです!
友達と行きました。高級感のある鍋屋さんです。店内のお客さん同士の距離も保たれていて安心出来ました。また行きます。スタッフの方も感じ良かったです。
味噌、醤油、水炊き風(にんにく抜き)田しゅう鍋の4種類があります。味噌味を食べましたが、もつがプリプリでおいしかった!後半、ちょっと脂っこく感じてきましたが、テーブルにおいてある青柚子こしょうをかけると味変u0026ちょいあっさりで最後までおいしくいただけました締めのチーズリゾットも美味しく大満足でした。
名前 |
もつ鍋 田しゅう 広島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5304-8543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

友人たちとの飲みに利用。店員のお姉さんが可愛くて癒される。もつ鍋のスープも5種類から選べて楽しい。内装も綺麗。味も美味しい。ただ一つだけ注意点。店の予約をする。3千円コース。本来の人数より減りました、という連絡は5日前までにしないとキャンセル料で3千円取られる。家族の体調不良で急遽休む人が出たら他に呼べる人を準備するなど色々考えなければならないのでかなり気を使う。そこ以外はよかったよ。