名物マスターのトークで笑顔満開!
フォトメモリー写優館の特徴
名物マスターのトーク力で笑顔になれるお店です。
一見写真屋のような外観ですが、実は飲食店です。
色んなメニューが揃っていてついつい通いたくなります。
素敵な写真に出会えます。親父さんの人柄も最高です。
色んなメニューが沢山。
オーナーの人柄がいいんです‼️
青森の名店(笑)のらくろとこちらの店は必ず立ち寄ってます。見た目はアレですが、商品も味のポイント抑えてて素敵です。が、何より一番は親方のキャラ。あまり期待せずゆるーく愛せるお店です。
一見、写真屋やフォトスタジオかと思ってしまう店名や外観ですが、飲食店です。店内は4人掛けのテーブルが2卓というこじんまりとしたつくりです。店主が一人で切り盛りしていました。メニューはそば、うどん、ラーメン、焼きそば、カレーライス、丼ものなど、多彩です。お酒もいただくことができます。サッポロ一番みそラーメンなどもメニューにあるなど、店内にずらりと掲げられているメニューは見ていて楽しめます。夜遅くまで営業していたので、飲んだあとに食べたくなる麺類の店として重宝されそうです。ただ、本来は写真屋さんだそうで、店内には店主が撮影した作品の数々が展示されていました。店主はプロの写真家でもあるそうで、写真家として数々のコンテストで賞を受賞したとのことです。写真家でありながら飲食店でもあり、特徴ある店主も最高な店でした。
名前 |
フォトメモリー写優館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店は狭く決してキレイではありませんが何より名物マスターのトーク力に終始笑いがとまりませんでした。かけそばを食べたのですが美味しかったです。