ふわふわ穴子と定食の幸せ。
大善の特徴
こじんまりとした穴子専門店で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ふわふわの穴子とすまし汁の相性が抜群で、とても美味しいです。
コスパが良く、あな巻定食や大膳定食が絶品です。
あなご丼の大盛りを注文大盛りはあなご3切れになるとの事あなごはふんわりとして美味しかったですが、あなご丼としてはタレが弱かったと思います。ただ、広島の穴子めしのタレや姫路の穴子めしのタレのイメージが強すぎたかな?私はタレが弱いと感じてお吸い物を残して、半分食べたところでぶっかけて出汁茶漬けみたいにしたら美味しかったです。無作法でしたが多分、こちらのお店は丼物ではなく定食で食べたほうが良いのかもしれませんね。
以前から気になっていた大膳さんに初訪問悩んで大膳定食900円をお願いしました全体的なバランスがとても私好みで 酢の物おかわりしたいくらいでしたリピ決定 ごちそうさまでした。
老夫婦お二人で運営されています。天ぷら定食をいただきました。肉厚の穴子天をとても美味しくいただきました。
2025/2来店穴場的な定食屋さん。AMラジオがかかっています。美味しかったです。先代さまがセンター街が市場だった頃に穴子の卸をされていてそれから続いているそうです。応援しています!
お昼時、近辺が混雑し始めた頃に見つけた穴場的な店舗。なかなか出会う機会がない穴子専門店なので入ってみることに。蒸しあなご定食をいただきました。穴子がやわらかく上品なお味です。小鉢、香の物、美味しくいただきました。粉山椒をふると、また格別。お吸い物は私も少し塩味が強いな…と思いましたが鰹出汁の風味がよく、おそらく酒飲みには良い塩味かと。次は飲みに伺ってみようと思いました。ごちそうさまでした。
落ち着いた雰囲気ですが、気軽に入れて、ゆっくり出来ます穴子は、しっかりしてるのにふわふわで、とても美味しいですよすまし汁が穴子とあってますお漬物も、美味しいまた、食べたいです。
穴子の専門店。昔若い頃の仕事の修行時代に大膳さんから焼き穴子をとっていました。美味しい焼き穴子でした。
週末ランチタイム時で、どちらの店にも行列が発生しかけており、ランチ難民に成りかけていた時に伺いましたあなご料理専門店「大善」さん。センタープラザ西館地下1階にあります。色々ある定食の中から、あな巻定食(880円)を注文。数分後料理がサーブされます。あな巻はう巻のあなごバージョンの玉子焼です。それとあなごの酢の物、ごはん、お澄ましと香物。あな巻は焼き立て熱々で美味しいです。酢の物もサッパリしてていい感じです。香物も白たくあんときゅうりの浅漬2種類あっていい箸休めです。強いて言えばお澄ましが少し塩気が強かったです…何十年かぶりに伺いましたが美味しかったです。また機会あれば伺いたいと思います。
R5年6月中旬に2週連続で伺おうと訪問しましたが、しばらくの間営業をお休みしているとの張り紙が有りました。ご注意ください。焼きアナゴなのに、ふっくらと柔らかく香ばしい・・・早く食べたいな。
| 名前 |
大善 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-332-3887 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~15:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神戸で50年以上暮らし、初めて訪問。家族3人で仲良く経営。⭕この時期税込900円の定食。CP良し。▲①穴子が硬い。焼いて時間経っている。②お爺さん、少し衛生面考えて。会計のお金を手で触り、そのまま皿でなくお盆にのりを手で触れて置く。席についてやっと持ってきてくれたお茶はお茶というよりお湯。周りが見えていません。