明石の昼飲みに最適!
神鷹 居酒屋の特徴
明石駅南側のパピオスに位置し、昼飲みに最適な居酒屋です。
コスパ抜群のちょい飲みセットが人気で、串カツや焼鳥が楽しめます。
和風の店内には一升瓶が並び、居酒屋らしい雰囲気を醸し出しています。
お昼の開店前に到着しオープンと同時に入店しました。まだテンションがおいついてなかったのか店員さんの雰囲気がウェルカムな感じが少なかったようでしたが、オーダーとるのも提供もスムーズでよかったです。お料理もとてもおいしかったです。アラ煮、カレイの骨揚げ、だし巻き、串カツ盛り合わせとアルコールをいただきました。
美味しい。大衆向け。
可もなく不可もなし、明石は全体的に飲み物が高いかなぁ~ビルに入る前に比べると〜もうちょっとですがまぁいい感じかなぁ?
たまにここの串カツ食べたくなって訪れます。串カツは美味しいんです。が、注文してもメニュー出てくるのが遅いんですよ…何もかも。とりあえず最初のビールくらい早く出してよ。
昼飲みしました。2軒目なので生中2杯と日本酒2本でストップしました。焼鳥美味しかったです。串カツのブタはちょっと体脂肪率の高いブタさんでした。
コスパ抜群のちょい飲みセットが魅力です❗️さて、ノブさんと明石飲み歩き、この日は暑いから、とにかく涼しい所で、串カツ食べたくなってこちらへ、居酒屋 神鷹・ちょい飲みセット ¥1000税込ドリンク➕おまかせ突きだし➕串カツor焼鳥3本のお得なセットです。ドリンクは2人ともに生ビール、おまかせ突きだしは、茄子の煮浸し、串カツを3本✖️2だから、たまねぎ✖️2、えび、豚肉、れんこん、ウインナーチーズ、結構なボリュームかも⁉️先に生ビールと突きだし、茄子の煮浸しが結構多めで、これだけで飲めるかもしれない。串カツが揚げてる間は、ノブさんとグルメ話で、あーだこーだ❗️いつもの話だ…(笑)そうこうしてたら、串カツ来ました。二度浸け禁止の大阪スタイル。ちゃんとカラッと揚がってます。2人とも串カツ好きなので、食べるのに集中してしまいました。昼過ぎなので、揚げ油も新しいのかカラッとして、どれも美味しいんです。そう、どのネタも美味しいです。通常なら1本¥120なんだから、これをちょい飲みで出すのだから、破格のサービスですね…こちらでも料理のボリュームあり、2杯目飲もうかと思ったけど、せっかくの飲み歩きゆっくりでね…さて3軒目に向かいます…(笑)ごちそうさまでした…#居酒屋神鷹 #神鷹 #居酒屋系列店 #値段は良心的 #串カツが名物 #明石居酒屋 #明石焼鳥 #明石串カツ #明石和食 #明石グルメ #ソースは2度漬け厳禁 #明石食べ歩き #明石飲み歩き #西キング #harachi- #食べスタグラム #インスタグルメショー #ノブさんシリーズ #明石駅前ビル #パピオスあかし #akashikushikatsu
昔ながらの安定の居酒屋。迷ったときはここに限る。
前の店からよく行ってます。串かつ美味しい。最高、店長も最高🍻
味は美味しいけど、接客がねぇ。もったいない。もういかないよねぇ~
名前 |
神鷹 居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-917-6330 |
住所 |
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1丁目6−1−111 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

兵庫県明石市【明石駅】明石飲み6軒目〆の串カツ…(・・;)▪️串カツ各種終電前にと駅へ向かっていたのですが、なぜか串カツ屋さんへ(^^;;エビ、レンコン、タマネギ、アスパラなど12本注文!もちろん2度付け禁止ですよ(笑)2人なのでひとり6本ですけどまぁこれで終わりですよね・・・でも「〆串カツ」悪く無いね(笑)ちょうど前明石市長と遭遇。店内でも人気でした。帰り際には拍手が!!確か、市議会議員に暴言とかで、政界を引退したんですよね・・・ご馳走様でした。