濃厚ラーメンと唐揚げ、再訪の味!
大阪らーめん研究所の特徴
濃厚ラーメン大盛りはコストパフォーマンス抜群です。
魚介煮干しがきいたあっさりスープが魅力的です。
食券制度での注文がスムーズなラーメン屋さんです。
濃厚ラーメン+ライス中を注文。魚介系豚骨、濃厚で美味い。ゆずが程よいアクセント。けど魚介豚骨自体に目新しさは無かったかな。味変アイテムは魚粉など多数あり。
2024-12-05 1950濃厚ラーメン大盛り!お酢過剰気味黒七味盛り!おいちー!2024年11月18日再訪やっぱり濃厚ラーメン!20時に間に合わなかったので並!2024年10月22日再訪毎日訪問!また魚粉とか増やせると良いなぁ。ネギトッピングとかも山盛りいけるなら頼みたいけれど(;_;)2024年10月21日再訪濃厚ラーメンこそ原点にして頂点。2024年10月17日再訪Wスープラーメン確認!濃厚ラーメンに和出汁を入れてあり、お酢が苦手な人とかに濃厚ラーメンにお酢を入れたような味わいに仕上げてくれているラーメンなので、お酢を入れるような人にはおすすめできないラーメンである!2024年10月10日再訪辛玉2辛一味ネギニンニク塗れ+チャーマヨ丼!テーブルトッピングで調味するならいらねw2024年9月13日再訪大盛りサービスタイムに再来店2!辛玉2大盛りでオーダー!ピリッと辛くて美味しいですね!ベースは濃厚ラーメンですなこれは!なのでお酢も黒七味も味わえます!ラー油もいけてる感じ^_^また次は一味山盛り、次はにんにくとかネギも追加したいです(^q^)2024年8月9日再訪大盛りサービスタイムに再来店!あれ?今日はちょっと濃厚っぷりが足りなくカンジタね!?お湯っぽかったよ!?テーブルのお茶も透明だったw2024年6月27日再訪大盛りサービスタイム18-20に来店したので大盛りで濃厚でお酢で黒七味しちゃったよ!🐎過ぎる!!!2024年6月23日再訪特性ラーメン黒七味とお酢山盛れ過ぎて🐎!!2024年5月28日再訪特製ラーメン最高過ぎだろ?!2024年5月20日再訪特製ラーメン大盛り旨すぎだろ!?2024年5月17日再訪色々パシャって来ました!うまい!2024年4月25日再訪本日もビールで腹パンの状態で来店、もちろん濃厚ラーメン(並)。お酢がテーブルになかったので注文。黒七味が大容量化しましたねwお酢と黒七味を足しつつ麺を食べ、完成度の高いチャーシューとスープを腹いっぱいの身体にぶち込む!これが食べれちゃうんだ!これぞ本当の美味しい!!!またお願いいたしまする!!!2024年4月20日再訪酒のんだあとの締めに食べやすい酸味たっぷりのお酢・黒七味ラーメンの完成系の一つはこの店!うめえーーーー!!!PayPay、飴ちゃんとかあり。器が普通になってきたのと、魚粉が無いのが悔やまれる!2024年3月18日再訪入院明け久々の再開!サイコー!2024年1月25日再訪濃厚ラーメンを食しまくる!!2024年1月24日再訪濃厚ラーメンに、お酢と黒七味をレンゲに2杯ぐらいいれると最高に美味しいですね!またヨロシクです!メインで食べるには量が少ないので特性の大盛り推奨。魚粉系濃厚スープにお酢と黒七味で調節して自分好みの味に足しまくって行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧1つのスッパラーメン汁として完成系だと思いますm(_ _)m、ただし麺との調和等は改良の余地がありそうです。2024年1月23日再訪濃厚ラーメンを食す!
濃厚らーめん ¥800 頂きました。豚骨と魚介の濃厚なのにどろっとはしない、コクが深いスープ。だけど全然塩辛くない。全部飲んでしまった。麺は低加水の中太麺で、結構ワシワシしてます。スープにあってめちゃうまい。トッピングは豚肩チャーシュー、大きめメンマ、白髪ネギ、糸唐辛子、白ネギの焼いたやつ。すごい美味しかった。つけ麺のメニューも豊富にあったので、次はつけ麺食べたい。
昔、ともよしだった時代振りの再訪。つけ麺並 \u0026 唐揚げ(レモン) \u0026瓶ビール。研究所と謳われると否が応でも期待してしまうのだか、オーソドックスかつ王道の味わいではあった。しかして、つけ麺の切れ味や、味と個数の選択肢が豊富な唐揚げ等は、男一人飯としては有難い限りである。無骨な店主と甲斐甲斐しく働く若い女の子。このパーティ編成はラーメン屋のみならず、あらゆる飲食店でよくお見かけする光景だか、何故か応援の気持ちが芽生えてしまう。メニューは多彩。次来る際は、スペシャリテの一つでありそうな濃厚ラーメンをオーダーしたいと思う。
限定中華そばと唐揚げを頂きました!唐揚げも揚げたてジューシー、中華そばはまずフォルムからthe中華そばって感じで美しい。スープも魚介系のだしを感じる本格的なやつで麺ももちもちして美味しかったです!!また行く!お姉さんが一人で回していらっしゃいましたが、ハキハキ元気の良い方で気持ちが良かったです(^^)
会社の後輩にすすめられて来店しました。つけ麺がおすすめだそうです。ということで、つけ麺を券売機で購入。並から特盛まで量が選べます。お店のお姉さんがテキパキと案内してくれましたので、ストレスなく入店。店内は、カウンター席とテーブル席があります。座ってから比較的早くに着丼。大盛なので量はそれなりにありました。味は、定番の魚介系スープで悪くはありません。研究所だけあって研究されている感じですね。また、機会があれば行こうと思いました。
土曜の17:40に来店。濃厚味玉 辛玉ラーメン850円。味玉も絶妙。麺もスープも美味い(^^) !久々にスープ全部飲んでしまった。夜は大盛り無料。テーブル2席とカウンター7席。す。
初めて伺い、まぜそばをいただきました。19時半過ぎに入店。店内は賑わってました。パンチのある味で美味しかったです。女性には量が多く感じ、完食するのに時間がかかってしまいました。男性と女性の店員さん、接客が素敵でした。気持ち良くお店をでられました^ ^ご馳走様でした。
初めて来たのに、美味しかった😊😊😊また行きたい (o^^o)
| 名前 |
大阪らーめん研究所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6392-6550 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目19−40 |
周辺のオススメ
近所なのでリピートしています。近所ではこちらの店舗が1番好きです。券売機式ですが、Paypayで支払いができるのでスムーズです。明るい接客で良いです🙆ラーメンも濃厚ラーメンの豚骨魚介系と麺のマッチが程よく美味しいです!つけ麺も弾力ある麺と、スープがうまい。また、お水ではなく冷えた緑茶があるところがお口直しにgood!