フランス仕込みのピスタチオミルフィーユ。
エピスリーウサギの特徴
季節限定のケーキやタルト、オシャレな焼き菓子が揃ったお店です。
フランスで学んだオーナーパティシエが手作りする特別なケーキが魅力です。
定番のピスタチオのミルフィーユやタルトタタンなどのスイーツが絶品です。
季節限定のケーキやタルト・クッキー等の焼き菓子が並ぶオシャレなお店♪人気のお店なので、食べたい品が買えない事もよくあり…私はいくつか候補を考えて来店します(笑)この日はケーキとタルトを複数購入♪画像はありまけんが、あると必ず購入するくらいお気に入りのピスタチオのミルフィーユとフレジエピスターシュ・いちごのタルト、金柑のタルト等購入♪タルトはバターの風味とサクサク食感が絶品で安定の美味しさで、こだわりのつまった絶品のケーキ&焼き菓子でした♬
店舗告知は11時開店なのに11時5分くらいに開店でのお店でした。告知無しの臨時休業もありインスタグラムの告知も遅いので、並んでたら、今日休みますので。コインパーキング代かけて来たのに、素っ気ないお店でした。ケーキは美味しいのにもったいないお店です。お高い(笑)ですけど美味しい季節の焼き菓子、生菓子を楽しめるこだわりのケーキ屋さんでした。阪急伊丹駅より5分ほどの雑居・商店街の中にあるケーキ屋さん。小さな焼き菓子10種類、生冷蔵ケーキが8種類、常温ケーキが3種類程、毎日、販売されるケーキが更新されていると思うくらい季節の果物、木の実、素材を変えてきていますので、通っても新しいケーキに出合えそうでした。ケーキは500円以上がほとんどでお高めですが、素材やフルーツの大きさや手もこんでいるので値段相応かもです。お子さん向けというよりは自分へのご褒美、お土産、接客のお菓子としては最高と思います。2月、3月はイチゴ主体のケーキも多くて見た目も艶やかです。自家製のラムレーズンのサンドも大人の味つけですけどコーヒー等に良く合いました。まだまだ、食べれていないケーキの種類もあるので食べてみたいです。今後も楽しめるお店です。駐車場はありませんがコインパーキングが多い地域なので歩いてお店に。周り地域は30分ごとに緑のおじちゃんがうろうろする駐禁の厳しい地域なので直ぐに黄色い紙を貼られるのでご注意ください。
夕方だったので、クッキー系を買いました。ゴルゴンゾーラ入ったのは、黒コショウも効いて、自宅でワインに合いました。甘いのも美味しかったです。
土曜日の昼過ぎ来店、1組ずつ入店でわたしの前に1組並んでいました。ピスタチオミルフィーユ、ショコラ、フレジェを購入。断面がどれもおしゃれで可愛いです。ピスタチオは2種類のクリームがとても美味しくてまた食べたい!食べにくいのが難点ですが、お家でザクザク食べました!ショコラも良くあるチョコレートケーキ?とおもいきや、下のザクザク食感がアクセントになってこだわりを感じます。フレジェは少し甘すぎたかな?でもミルキーなクリームがとてもおいしかったです。
私には甘すぎました。パリブレスト、モンブランとても甘いです。ケーキが完食できなかったのは初めて。初来店するならフルーツ系のものを選ぶといいと思います。お店の雰囲気、ケーキはとてもおしゃれで可愛いです。店内にはスワッグも売られています。こちらを目当てに来店されても良いかと思いました。
平日の17時頃に来訪※昨年の振り返り流石にかなり遅くの時間だったのでほとんど品切れでした。生菓子食べてみたかったのですが、売り切れでしたので焼菓子を数点購入小さいながらも清潔感ある可愛らしいお店焼き菓子もお店の雰囲気と同じで優しくて素朴なお味でした。次は生ケーキを買いに来ます!ごちそうさま!!
自分の誕生日でしたので、仕事帰りによく、並んでいる店やと思ってまして気になり、予約してケーキをいただきましたら、シンプルでしたが、スポンジがフワフワのクリーミィで甘さ控えめでイチゴのホールのケーキ🎂を2分の一を一人で完食して満喫しております。
インスタのストーリー見て、バレンタイン限定のショコラミルフィーユ買いにいったけども既に売り切れ、、なので定番のピスタチオのミルフィーユと、チョコレートケーキをお買い上げ。チョコレートケーキはミルクとビターの二層のムース仕立て、とっても濃厚、下にサクサクしたのが隠れててアクセントになってます。ピスタチオのミルフィーユは、正直とても食べにくい!(笑)でもパイはとっても香ばしく、水分吸わずでパリパリ。ピスタチオクリームも濃厚で甘さもほどよく。家で食べるのでザクザク崩して混ぜて食べるのが吉です。ほか、モンブランも美味しいですが、ガトーフレーズ(名前違うかな?ショートケーキです)は、安定の美味しさです。2021.05.15 エクレア、ミルフォイユ、写真追加。
丁寧に作ってあるのは分かりますが、どれもすごく甘いです。偶然かなって思って、二度ほど買いましたが、やはり甘すぎます。甘いもの好きの自分がこれほど甘い!!!ってなるのに自分でも驚きました。どれも同じくらいの甘さなので、食べ終わると感想が「甘い」一択になります。もう少し甘さを控えていただくか、甘さの強弱がケーキごとにあるとまた食べたくなるかと思います。とにかく、他の方も言っているように、甘い!!!!あっまいものが好きな方にはおすすめです。
名前 |
エピスリーウサギ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-744-5855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オープン当初から定期的においしく頂いてます!他の方も言う通りピスタチオのミルフィーユ私も大好きなんですがめっちゃ食べにくいです(笑)でもおいしくて毎回買いたくなっちゃう。初めて食べたのは高校の時のお誕生日用のホールケーキ。おじいちゃんが買ってきてくれて美味しくてそこからファンです!今では親子4世代で美味しく頂いてます!!