姫路おでんと鬼おろしかき揚げ蕎麦。
夢乃蕎麦 大手前店の特徴
ヤマサ蒲鉾系列の直営店で、練り物が絶品なお蕎麦屋です。
鬼おろしかき揚げそばが人気で、コストパフォーマンスも魅力的です。
姫路おでんと蕎麦を楽しめる、花見途中の立ち寄りに最適なお店です。
ヤマサ蒲鉾系列のお店のようです。入口で食券購入するシステムです。ほぼカウンターのみ(奥に座敷が見えたような)のかなり静かなお店で、店員さん一人で調理から接客までされてました。かまぼこ3種、練りものかき揚げ、姫路おでん3種、おそばのセットの「ゆめのそば定食」を頼みました。かまぼこ・かき揚げも流石に美味しく、おでんのこんにゃくがお城の形で、味もしみてて美味しかったです。ただ、「姫路おもてなしクーポン」を使ってホットコーヒーをもらいましたが、あまりクーポン使ってほしくなさそうでしたね。
他所の近くのお蕎麦屋さんが私が入ろうとした直前で満席となり、さらに近くの他の蕎麦屋に行こうとしたがそこもお盆休みで閉まっていてさまよいながら最後にこちらのお蕎麦屋さんにたどり着きました。お昼時でしたがお店はガラガラでした。少し気になりましたが券売機でざる蕎麦とだしおにぎりなるものを注文。食べてみると普通に美味しかったです。ただこちらはたぶんインバウンドなどの観光客向けのお店ですね。あとから来たお客さんも外国人の方でした。お蕎麦の量的には少し物足りません。だしおにぎりは美味しかった。ごちそうさまでした。
エレベーターで2階に上がります。もりそばがオススメです👌奥に座敷がありましたが使用出来ませんでした、カウンター席のみです。食券システムです。
食券おでん🍢が美味しかった。姫路おでんを食べてみたくて入店。おでんとお蕎麦のセットを注文。始めに三種類の蒲鉾(ハモ、鰻か穴子のかわ、バジル)おでん(姫路城の形蒟蒻、大根、生姜と蓮根?やったかな※本来えび天だが、食べられない為変えていただきました)暖かい天ぷら一枚(かき揚げ天やったかな?六つにカットしてくださっていて食べやすい)お蕎麦と、ものすごいボリュームでした😂お腹ぱんっぱんになります。お蕎麦出てくるまでに、ねりものたくさん出てきます。それでお腹いっぱいになってきます。おでんは大根がものすごく美味しくおかわりしたかったくらい。姫路城を型どった蒟蒻は面白いな、と思いました。生姜のねりものもとても美味しかったです。食べるの必死で途中で写真撮るの忘れてしまいました。お蕎麦もつるっつるでとっても美味しかったです。お一人で切り盛りされているようです。お料理提供時に気さくに話しかけてくださり、楽しくお食事ができました。次は暖かいお蕎麦も食べてみたいですし、おでんだけをゆっくり楽しむのもいいなぁーと思います。とにかくお腹減らしていかないとダメなお店。
食券と言うシステムを取りながら(人員的にそうされたのでしょうね)なんとも奥ゆかしい雰囲気のお店です。一階のヤマサ蒲鉾の宣伝も兼ねてさるているお店なのか、付きだしの蒲鉾が美味しくて日本酒にすごく合いました。ちょくちょく通っていた姫路おでんの名店が名店ではなくなってしまったので、おでんも美味しいお店を探していました。基本の大根やたまごも美味しいですが、先程も書きましたが、蒲鉾やさんがやってるだけあって、練り物が美味しく、お上品なお味です。また行きます。
姫路城に行く途中てランチに寄りました。蕎麦と姫路おでんのセットを頂きました。おでんは出汁がしみてて美味しく、こんにゃくがお城の形をしてました。かき揚げがとっても美味しかった。帰りに1階のお店でお土産に買って帰りました。お店の方もとってもいいいい印象で姫路に来たらまた寄りたいと思うお店でした。
店員さんが気さくにお話ししてくれました。注文した肉そばは、味はもちろん、量もたっぷりで満足です!⚠️コロナ禍以降、メニューを一部変更しているそうです。
鬼おろしかき揚げそば(¥980)を注文。お蕎麦は正直期待してなかったけど(笑)意外と本格的で日本庭園など見ながら食したらさぞ絶品だろうなと思わせるお味。蕎麦湯はさすがに出てこなかったけど、おつゆも美味でした。かき揚げは、さすがはヤマサ蒲鉾、味付けといい食感といい、最高でした!あとはお店の方がフレンドリーで優しくて。おひとり様ランチだったけど色々話をしてくれて楽しい時間を過ごせました!カウンター席メインで立ち食いそば風(座席はあるよ)の小さな店の割に値段は高めだけど、味は間違いなし◎
蒲鉾屋さんが経営するお蕎麦屋さんです。店舗は二階に有り、最初に食券を購入します。姫路おでんは、生姜醤油を付けてたべるタイプです。個人的には上からかけても美味しいと思います。具材の玉子は半熟タイプです。練り物が主力のようです。他、お蕎麦のセットアップメニューを注文しました。トレーにまとめて出てくるのでは無く一品ずつ出てきました。小鉢と揚げ物は練り物で蒲鉾屋さんだけあって美味しいです。シラス丼は専門のタレをかけます。おでんを注文すれば生姜醤油がついているので、練り物とシラス丼に生姜醤油をかけても美味しいです。冷たいお蕎麦を注文しました。お蕎麦は細いタイプのお蕎麦です。蕎麦つゆは関西のお蕎麦屋さんにしては少し甘味が少なく醤油が強めの印象です。
名前 |
夢乃蕎麦 大手前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-225-2277 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素敵な女性が一人で切り盛りしてる正月から営業感謝🙏天ぷらが一番好きうまい!