姫路の名店で味わう絶品豚汁。
赤心 本店の特徴
創業88年を迎えた姫路の老舗、とんかつ店です。
名物の豚汁は赤味噌ブレンドで濃厚な味わいが楽しめます。
カウンター6席の小さなお店で、オープンキッチンの臨場感が魅力です。
姫路に在ります赤心[せきしん]様♪昨年から,にわか丘みどりファンなので来てみました( *´艸`)みどりちゃんも3回きてるそうです(*´・ω-)b11時過ぎに,お店に到着⭐4組目で待ちましたょ(*´σー`)店内はカウンター6席です♪頂いた物は,■トンカツセット 1430円[とんかつ,豚汁,ライス]■エビフライセット 1640円[海老フライ,豚汁,ライス]私はエビフライ♡お前の方が💴いつも高い!とブチブチ言われながら...衣が分厚い目です❗ブラックタイガーの少し小さい目が2尾‼️ケチャップで食べるのかな?お皿にはケチャップが乗ってましたが,ウスターソースが卓上に有りましたので それをかけて食べましたょ( *´艸`)11時に丘みどりちゃんの出待ちも出来,幸せです(人*´∀`)あんな歌の上手な40歳いないです((o(^∇^)o))さて,トンカツは薄い目でしたが美味しかったですょ♡柔らかかったです❤️今度は,かつ丼にします❕エビフライセットの御飯は,少ない目にして頂きました☆そして驚いたのが,豚汁‼️お肉ばっかりです❗玉ねぎがチョロっと( *´艸`)ロースやバラの薄切りではなく,肩かな?塊が入っております((o(^∇^)o))人参やジャガイモは入っておりません!Theぶた汁~!!と言う感じでした❤️豚肉の脂で,味噌との旨味が良い感じでしたょ♡ぜひ姫路にいらしたら,食べに来て欲しいです(*- -)(*_ _)御馳走様でございましたぁ☆追伸主人がTvばかり観ていて,味噌汁をこぼし台拭きが味噌汁びたしになりました⭐おかみさんが,ウエットティッシュまでご用意下さいました☆有難うございました♡忙しいのに,麦茶をそそいで下さったり凄くホスピタリティー溢れるお店です(人*´∀`)
今回来店させていただいたお店は姫路にある「赤心」さんに来訪です♂️創業から40年以上になる姫路の老舗店最近はずっと行列が絶えない人気店になりました♂️そんなこんなで久しぶりの姫路で姫路市民のソールフードを食べたくなり来店です店もこぢんまりしていてカウンター7席のみです最近はテレビにもよく出ています注文したメニューAセット : 1,350円---------------------------■キングのベストグルメ賞■Aセット : 1,350円---------------------------※セットメニューとしてはとんかつ豚汁めしのセットになっていますとんかつは分厚すぎずに程よい脂身があってサクッとした薄めの衣がいい感じそして豚汁(ぶた汁)がちょっと驚いためちゃくちゃ濃厚で赤味噌などをブレンドした濃いめの豚汁に角切り豚バラがドンドーンと入り玉ねぎの甘みと合わさって独特だけど美味しいご飯はおひつに入ったご飯をくれました♂️ほんと昔ながらの洋食って感じですけど懐かしさがあって愛嬌があっていいお店。
赤心中々機会が合わず行けなかった姫路おみぞの「赤心本店」で初めてのランチができました。人気凄まじく昼時は普通で30分待ち。何しろ席数が6席と少なく、大体が15分から20分位かかる。1席空いていても次のお客さんが2組だとその間空席となる。この日は3組待って、約20分位の待ち時間で入店できました。とん汁は外せないけど、トンカツはきっとどこで食べても余り変わりないハズとよんで(間違ってたら教えて下さい)、焼き飯セット\u003d焼き飯+とん汁にしました。焼き飯。これはよく炒めてあって、トンカツに使う豚肉がゴロゴロ入っていて、玉ねぎが透明になって甘く、一気に食べてしまいました。とん汁。赤出汁の普通のとん汁かと思っていたら、濃い。汁のベースが赤出汁の濃さでない。これもまた豚肉がゴロゴロ入っていて豚の脂身の甘みを感じる。玉ねぎが同様にトロトロに煮込まれていて熱々。白いご飯ときっと合うに違い無い。チョット高いけど(豚汁が490円!!セットで1200円)また来てみたい。トンカツをやっぱり食べてみたい。姫路市内にはもっと洗練されていて、ボリュームのある店も他にあるが、あの「老舗風」の雰囲気とチョット無い濃い味に魅力が有り、一見さんだけでなく、常連さんの行列が出来る訳がわかる様な気がします。
豚汁が絶品!濃厚そのもので、皆さんが書いてるとおり想像している豚汁とは全く別物。ハーフあるか聞いたら豚汁ハーフは半額で半分でありました。オムライスは味濃いめで美味かった。オムライスも豚汁も味が濃いので両方頼むのは違うかも雰囲気も抜群でまた必ず行きたい。
いつも凄い行列で気になっており初訪問。店内は6席ほどと狭いので行列ができやすいのかと思います。TVにも出ていたオムライスと焼飯と豚汁をオーダー。まずオムライスは見た目は普通ですがゴロっとした肉にしっかり濃いめの味付けでとても美味しいです。焼飯も同じく大ぶりの肉入りで見た目は貧相ですが味も濃いくとてもおいしいです。味は濃いですがくどくないです。豚汁は490円と汁物の割に高いと思いましたがイメージしていた豚汁とは全くの別物で濃厚味噌汁にかなり大ぶりの豚肉がたくさん。一般的な豚汁とは違うと思って注文した方がいいです。全体的に味が濃いめですがくどくなくとてもおいしく頂きました。
令和5年で、創業88年目を迎えます。『赤心』とは『真心』という意味。真心を込めて揚げた絶品豚カツを求めて、連日たくさんのお客さんで賑わっています。豚カツのこだわりとして、一般的にロース肉を使っている店が多いが、こちらでは豚バラ肉を使った豚カツである。脂の甘味とジューシーさが好評。豚バラ肉を高温で揚げると、サクサク肉の絶品豚カツが完成。ケチャップをかけるのもオススメ。程よい酸味が癖になります。ウスターソースを少し加えた特製ソースの相性も抜群です。『豚汁』も名物。お客さんの注文を受けてから、一杯一杯手作りで作られます。豚バラ肉・淡路島産のタマネギがゴロゴロ入っており、濃厚なのに、すっ切りした味わいが他にはないと大評判。カウンター6席しかないので、開店前に並ぶか、14時にころが狙い目。
美味しくいただきました。オムライスを頼みましたが隣の方がとんかつ定食を食べられてるのを見て、ボリューミーで美味しそうやなとよだれが出ました。次回は、とんかつ定食✨引っ切り無しに来客とテイクアウトの注文が入ってました。平日ですよ。
皆まで言うな的な名店、日曜日の昼頃に訪問、席はカウンターのみの6席、眼の前でテキパキと料理されます、この時期の外で待つのが辛い、意外と風が抜けるので暖かい格好で行って下さい。やっぱり豚汁、独特な美味い汁にゴロゴロの豚肉、今回は、豚カツセット¥1350(税込み)を頂きましたが身体に染み渡ります、うまいね〜って帰ってきました、次はカツ丼では無く、豚丼かオムライス頼んでみます。
姫路旅行時に利用しました普通のトンカツです。恐らく豚汁に特徴があるのだと思いますが、私には少し塩分と風味が高い豚汁とだけ感じました。トンカツ自体は、しっかり目に揚げた感じの仕上がりで、焦げるギリギリ手前と言った揚げ加減でした。ちょっと香ばしさがある方が好みの方には良いかと思いますただ、客の回転が悪く、長時間並んでも良いと思う方限定のお店だと思いました私は、30分以上待って食べましたが、正直そこまで待って食べるほどの料理とは感じませんでした。
名前 |
赤心 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-222-3842 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カウンター6席しかない小さいお店前に並んでる客が少なくても実際並ぶと待ち時間は結構長かった。豚汁490円たっか!と思ったけど実際食べるとスープはドロっとして大量の肉が入っていてこれだけでも中々の食べ応えがカツ丼もチェーン店で食べるやつより遥かに美味しかった。カツ丼豚汁共に絶品でした😋