奄美の酒場で楽しむ黒糖焼酎!
居酒屋 虎之臣 kounoshinの特徴
奄美一人旅で発見した、おしゃれな居酒屋です。
多彩な焼酎を楽しめる、人気の酒場となっています。
美味しい鹿児島の地鶏料理が味わえる、素敵な隠れ家です。
奄美一人旅の中で見つけた素敵な酒場。観光客である自分に程よい距離感で話しかけてくれて、とても楽しい時間を過ごせました。料理やお酒も美味しく、ついつい飲みまくってしまい、いつになく酔ってしまいましたが、これも旅の醍醐味ということで大切な思い出とさせていただきました。また奄美に来るときは寄りたいお店です。
当日予約で18時半から入りました。この後混むので今のうちに注文沢山してくださいと😌美味しかったです。が、味が濃かったです。店員さんは、気さくで面白かったです。人生初のたん刺しと鳥刺し感動でしたクレカ使えました。
人気店とのことで、予約して訪問。席は狭かったですが、満席で賑わってました。途中から空いたカウンターに移動させてもらいました。料理はどれもおいしかったですが、馬と鶏レバー、甘エビゆっけ、山芋鉄板焼が特に美味しかったです。レバーはやや塩っぱいですがツルツルしていて喉越しが良かったです。甘エビは特大サイズでプリプリで絶品でした。あと!満腹でしたが、プロ野球の長野さんがお忍びでよく食べに来るとのことで海老カレーうどんを勧められしたが、こちらもとても美味でした。店員や他の客もフレンドリーで気さくに沢山話しかけてくれました。価格は思ったより高く(手元の計算では合計9710円でしたが、実際は11720円で+2010円)、恐らく税抜表示でお通し代が1人500円程度というところなのでしょうか。ただ味は間違いないと思います。
まんぼう期間中でもアルコール提供ありの21時まで営業している数少ないお店。何を食べても美味しく、器もおしゃれです!食材などにこだわっていることもあり、単価は他の居酒屋などに比べるとやや高めですが、とにかく美味しいです。人気店かつ席数も少ないので、電話予約するのがおすすめです。
素敵なお店すぎて滞在中、二回も行きました😊お店の内装や食器もオシャレで、ご飯も美味しいですが、オーナーや店長さんも明るくて楽しい時間が過ごせました✨オススメの黒糖焼酎が美味しくて、そのまま買いに行きました笑遅めの時間に行くと、人でいっぱいなので、早めの時間のがゆっくりできてオススメです〜!
つくね美味しかった。
店の雰囲気も良く、美味しく頂くことができました‼️
すんばらしい、、、、、プライベートでサンマとキムタクと大島優子が来たらしい🙄
色々な焼酎があって、美味しかったです。
名前 |
居酒屋 虎之臣 kounoshin |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1744-7950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

熊本から2泊3日で彼女と2人で奄美旅行に✈️美味しい居酒屋を探して3軒目。評価通りとても美味しく、マスターも気さくで笑顔が素敵な方です^_^店内は賑わっており、厨房はとても慌ただしい様子でしたが声かけた内容について気さくに笑顔で返してくれる姿はとても好印象でした😄料理も一品一品が完成された味で個人的にどれも好みの味でした😌興味をそそる料理も多いです☺️また訪れたいと言うお店。ご馳走様でした😊😊😊