木箱に旬野菜、贅沢ランチ。
四季物語 きすけの特徴
四季膳や木箱膳には、旬の野菜を使ったおばんざい盛りが楽しめます。
店内のBGMはピアノ曲で、雰囲気がとても良いと評判です。
デザートのカヌレが恋しくなるほど絶品の味わいです。
四季膳 2000円木箱膳 1500円多少小鉢の量が違ったりするが、メイン以外は同じなので、純粋に食べたい方を選択した方が良い。味の濃さは丁度良く、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供してくれる。酢の物や煮浸しなどの基本的なものから、少し手の込んだ茄子の白味噌焼きなどもあり良い。見た目も華やかで、色々勉強にもなり良かった。再訪問 2024年9月-------前回と同じものを注文したが、相変わらず見た目が華やかで楽しく食事ができた。ご飯のお替り時に大盛りをお願いすると、対応してくれたのが嬉しかった。
初めての来店です。以前豆腐屋があったところにあります。木箱膳を頂きました。色々な料理があり、見た目もきれいで、味付けも美味しかったです。メインの肉料理もありボリューム感があり満足度は高いと思います。料理の提供スピードは非常に速いです。最近では2人でランチが4,000円近く掛かってしまうことが多くなって、物価が高くなっていることを実感します。
家族の集まりに予約して、ランチしました。木箱に色々なおかずが、少しずつ、彩り良く、少食の私には適量でした。御飯は、おかわりできました。掘りごたつの部屋で、正座が難しい年齢にはありがたいです。支払い時、一万円以上ならクレジットカード可能でしたが、9900円で、現金のみと言われました。要注意です。人気のお店らしく、法事後の食事会など、混んでいました。
木箱に入って色々な野菜がおばんざいの様についてきます。女性には人気のお店。駐車場も多くあります。お昼は予約した方が無難です。
料理はとても美味しいのですが、玄関入って左側の席に座ると店内BGM(ピアノの曲)のボリュームがすごくうるさく感じました。音量を調整して貰えたら、より居心地のいい空間になるなと思いました。
ちょっと贅沢なランチがしたい時に利用させて頂いてます☺️駐車場もいつも満車です💦お店の雰囲気もイイし、店員さんの対応もとても良いですね✨お料理は満足度100%‼️デザートのカヌレが今でも恋しくなります😍また是非ッ!!お伺いさせて頂きます✨😌✨
夜予約無しで立ち寄りました。お店の方の感じが良く、静かで綺麗なお食事で心地よい時間を過ごせました。またランチも行きたいです。予約した方が確実な印象ですね♪
SNSでたまに見かけて気になってたお店!店内はお洒落で落ち着いた雰囲気です。今回は税込1650円の木箱ぜんを頂きました。木箱に入って運ばれてくる料理の品数も多くて美味しかったですが、食後のドリンク別で1650円は少し高いかな…あとランチは日替わりではなく、一定の期間は同じ料理みたいです。でもお会計の時に次回から使える無期限のコーヒーサービス券をいただきました。
予約しないで行ったのですが座ることが出来ました。椅子席と掘りごたつがあってどちらか選べました。駐車場は信号の辺りは止めにくいですが奥の方は停めやすいです。メニューは悩みましたがナスが大好きなので四季ぜんにしました。メイン料理がニ種類あるのでお腹がパンパンになりますが全部美味しいので結局ペロっといきました(笑)小鉢がとても多いので何から食べようか迷いますがそれがまた楽しいです。ナス味噌は濃いめですが、お魚はあっさりとしてバランスが取れてます。お店を出たらもう満車だったので11時30分以降に来る方は予約したほうがいいかもです。店員さんの感じもよくてまた行こうと思えるお店でした。
名前 |
四季物語 きすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-819-1209 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼のランチを食べに行きました。メニューは1,500円、2,000円、3,000円の3種類から選べる。が、周りをみると1,500円のランチの人ばかり😅味は美味しく、品数も多い。個室ではなく半個室で、隣の方とはロールスクリーンで仕切られているが顔は丸見えです。駐車場がたくさんあるのはありがたいです。