上品な光沢の小田原漆器。
石川漆器(株)の特徴
上品な光沢が表現された漆器が揃っています。
何時も親切な対応が魅力の接客を提供。
話題の銘木を使用した小田原漆器が手に入ります。
初めて暖簾をくぐったのは、20年前。漆器が好きでたまたま、行って、惚れ惚れと店内を見回したんです。買い物したのは、使い勝手の良さそうな箸と焼き物の湯呑み茶碗、、こちらは1つ4000円!箸と湯呑みと子供達用。ともかく生活の中に、大事にしたい物を取り入れたくて、購入。まだ、これらはウチの中で使われています。良い物を大事に譲り受けたように思わせてくれる、ひっそりとした、佇まいといい、素敵な場所です。小田原はこの店があるから、たまに行こうか、、と思える場所です。末長く続いて頂きたいです。
接客も素晴らしく、とても気持ちよく買い物ができました。漆器は職人技を感じられます。有名飲食店からも受注を受けているらしく、質の高さを感じます。店内在庫は時期によってまちまちのよう。
何時も親切な対応をして頂いています。箸等の直しをして貰っています。
今話題の銘木の小田原漆器が買える。木地は国産ケヤキを中心で、塗りは漆が中心。堅牢で使うほどに馴染み、良さが感じられる。最近では楽天でも買えるようになった。
この店には必ず行って下さい。 手作りですからね。
名前 |
石川漆器(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-22-5414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

上品な光沢ある漆器のお店です。ご主人は小田原漆器の認定伝統工芸士で、端正なフォルムと独特の漆配合になる塗りが美しい作品を作られます。ご先祖は槍作りに携わっておられたそうです、お店には伝来の槍が掲げられています。職人気質なピリッとした雰囲気ながら気さくなお人柄で、漆のことなど楽しく聴かせてくださいました。お姉様である女将さんも気さくに温かく接してくれます。こちらで惚れこんでもとめた蓋付き椀は、使うほど光沢が深まり美しくなってきました。