経塚の名水、アサギマダラの飛来地。
経塚名水の特徴
経塚名水では、名水を汲むことができます。
アサギマダラの飛来地に近く、自然を楽しめます。
取水場から300メートルのパイプで美味しい水を引く。
水汲み場です。人気らしく、3組ほど人がいました。車を置くスペースもあります。無料です。柔らかく美味しいお水です。
経塚の名水です。すぐ近くに山田湧水があります。どちらもお茶やコーヒーにするととても美味しい湧き水です。経塚の名水は源泉口から250m完全配管してここまで引いているそうですね。山田湧水と同じく水がずっと出っぱなしです。他の湧水池で蛇口式のようなところがあり、水が流れてないところがありますが、ちょっと新鮮な感じがしないですよね。やっぱり経塚の名水や山田湧水のように流れっぱなしだと新鮮な感じがしますね。お賽銭箱にはいつも感謝の100円入れさせていただいてます。ありがとうございます。
アサギマダラを見に来て、登っていったら経塚名水に着きました!冷たくてとても綺麗な水です。
お盆最中に訪問したためか貸切でした。となりの山田湧水よりアクセスはしやすいように感じました。大変綺麗に管理されており、地域の方々の愛情深いをかんじました。お水も軟水で冷たくて気持ちいい良かったです。
美味しい水が無料です。綺麗に、マナーを守って、ありがとうございます。
山田湧水に行くつもりだったけどこちらに着いてしまった。水汲みの設備はとても綺麗でした!アサギマダラの飛来地があったので飛来する時期にまたきたいと思った!
名水手前には経塚山への登山パンフレットが置いて有りそこはアサギマダラの飛来地になってます。
水旨し🎵和🎵
水の味は、素直な感じですお吸い物とかに使うと良いかもです。
名前 |
経塚名水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この水が守られてほんとうによかった。これからもこの場所で安心してキレイな水が汲めますように。