尾道水道の絶景宿、昭和の魅力満載。
千光寺山荘の特徴
室からの眺めは尾道水道が一望でき素晴らしいです。
昭和テイストな旅館でホッとする雰囲気があります。
特に海の料理が美味しく、細部までこだわりを感じました。
お爺ちゃん(本人)と息子家族との旅行で千光寺山荘にお世話に成りました。部屋は3階の角部屋で広く眺望もよく満足です。食事も部屋食で温かく大変美味しい食事でした。お風呂氏広く眺望も良くゆっくり温まれました。建物自体は古く感じますが清掃も行き届いていて気持ち良く感じました。
ビジネス利用で滞在時間もほとんどありませんでしたが、夜遅くチェックインして部屋からの夜景はとても素晴らしかった。早朝の景色も遠くの橋や海に朝日が当たりとても幻想的でした。
部屋や建物は昭和の匂いですが、場所が尾道なんで、そこはに味が有るかもですね、ホテルの方は皆親切でした。あと景色はサイコーですね、夜景も堪能できました。料理も良かったです。
料理は特に海のものが美味しく、細部まで仕事していて楽しく食べれました。調度品、絵画等もセンス良く飾ってあり、良いところという感じでした。仲居さんは朗らかな笑顔で対応してくれましたが、お酒でなくソフトドリンクを頼んだら気落ちした声での返答でした。桜が満開でとても良い時期に行けたことはラッキーと感じます。
尾道市の風情ある商店街散策、落ち着ける町並み良い所ですね。ロープウェイで楽々でも良かったのですが、せっかくなので文学のこみち猫の細道と散策、散歩しながらのホテルまでの道のりいやいや、運動になります。ホテル自体は昭和な感じですが全体的にきれいに掃除もされてます。外風呂はありませんが展望風呂の眺望が素晴らしく感動しました。千光寺は桜がきれいと言うことなので今度は桜の季節に来たいですね。
建物自体は少し古いですが、掃除は行き届いており、客室からの眺めが最高でした。大浴場からもこの眺めを堪能することができ、朝日を見ながらお風呂にはいれるのも素晴らしい。食事も美味しく、地域の名物を楽しめます。坂の上にあるので、歩きだと少し大変ですが、市街地から近いのでタクシーでも大してかからないと思います。お値段もリーズナブルで、また利用したいなと思う旅館です。千光寺公園が桜の名所らしいので、次はその季節に行きたいと思います。
まず値段が安い(桜の季節は別かな?)桜の季節に行ったら人混みやばいだろーなー、泊まれないだろーなー。山の上にあります。景色は最高です。お風呂も最高です。23時までに必ずチェックインu0026帰宅してください。全て閉まります。
リーズナブルでした。お部屋もきれいでした。
泊まってよかった。ホテルから展望台まで桜並木です。高台にあるので部屋からは尾道の港夜景が綺麗です。お風呂は普通です。朝ごはんを食べてから、車は預かってもらい、尾道駅や港や千光寺行ってロープウェイも乗りました。尾道はいいですね。
名前 |
千光寺山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0848-22-7168 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食事は最高ランク。味は写真投稿ではわかるはずないのでしませんが結構な、料理と思う。柳川の鰻深蒸しやクチゾコに劣らない料理と思う。