尾道の厳選自家焙煎珈琲。
Classicoの特徴
自家焙煎のこだわり珈琲豆を提供する専門店です。
深煎りブレンドの飲みやすさが人気の秘密です。
お洒落な商店街に位置し、テイクアウトも楽しめます。
珈琲の香りに導かれ、店内へ。アイスラテを頂きました。見た目は、ほぼミルクじゃん…と思いきや、珈琲の香りが凄くする。美味しかったです。深煎ブレンド珈琲を買い、家で珈琲を楽しんでいます。
旅行で尾道に訪れた時にコーヒー豆を購入しました。深煎りを希望しており、定量以下しか残っていなかったのですが、優しく対応頂き定量よりも少なく購入させていただけました。ありがとうございました。豆はツヤツヤでいい香りがして最高でした!
しまなみ海道で今治からここ尾道へ到着後、商店街で発見したお洒落な珈琲専門店。アイスコーヒーが一杯600円は少しお高めですが、豆にこだわりを感じる。豆の風味や香りがしっかり抽出されている深みのあるアイスコーヒーなのでおすすめです。
自家焙煎珈琲豆の専門店。めちゃくちゃおいしいです。テイクアウトで軽く飲むこともできます。
苦味酸味の少ないブラジル豆を注文!尾道に訪れたときにお持ち帰りします。
深煎りブレンドを購入したのですが飲みやすくて癖がなくとても美味しかったです!最近コーヒーにはまって初めて買ったのがこちらの豆でした。味の好みの相談にも快く乗ってくださってとてもいいスタッフさんでした。買った際挽いてもらったのですがパッケージもアルミでチャック付き、ガスが抜ける穴も付いていてお洒落で袋そのままでもとても見映えがいいです。また尾道に寄ることがあれば是非ここで買いたいです!
テイクアウトのみですが、外の椅子でも飲めます!!オシャレでフラリと寄りたくなるコーヒー屋さんです!!
お店が厳選された鮮度の良い珈琲豆が手に入ります。スタッフの方の対応も良くて、ついつい長話してしまうことも(^^)/尾道を訪れた時にはよく立ち寄らせてもらっています。
尾道は浪漫珈琲も有名ですが、クラシコのコーヒーも美味しいです。カフェオレが美味しいです。パン屋航路に寄った後は、こちらで飲み物をテイクアウトして帰るのがお決まりです。
名前 |
Classico |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-24-5158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

色んな豆を探していました。良い買い物ができました。また尾道に来たら寄りたいです。