帯屋町で便利な三階DAISO!
ダイソー 高知帯屋町店の特徴
結構狭いけれど、欲しい物が揃う便利な立地です。
帯屋町に位置し、東館の拡張で品数が充実しています。
3階建てのコンパクトな店舗で、スタッフの丁寧な接客が魅力です。
狭いです。品数も少ないですし階段で上がらなければいけないのでちょっと不便です。が、近場なので活用してます。
狭くて探しにくい。店員さんに聞くと顎を上げて覗いて「そちら取扱ありません」のみ。その日は奥まで入らずすぐに出ました。近所の方が広くて店員さんも愛想がとても良かったから。
中心アーケード街大丸東館セリアが閉店した今随一の100円ショプです。食品を扱っているのもダイソーの強みでしょうインスタントコーヒー50グラムマルトモだしの素カレー400グラム×2 エスビー製メロディアンコーヒーフレッシュこれ全部100円で助かります。他にフランスサポリネリーデュミディ製。固形石鹸ローズオリーブハニー(マルセーユソープD)シャンプーにもボディソープにも使えて保湿力も良く一度使ってみてください。いろんなジャンルの商品が盛り沢山ありますよ皆さんも探してみてください。
DAISOは商店街にマッチしているので、店自体の評価は良いです!でも周りの方が仰っているように狭い件だけが難点かも🤔
狭い空間で三階まで!品数ももう少し。
わりと欲しい物が揃ってるので助かります。
帯屋町巡りのときに立ち寄れるので便利です。細長い通路に所狭しと商品が並んでいます。2階、3階へは階段しかないですしベビーカーでの入店や高齢者の方には大変かと思われます。
市内のダイソーの中では品揃えが、かなりいい部類です。
東館オープンと共に拡張リオープンしたDAISOは、品数も充実!
名前 |
ダイソー 高知帯屋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7018?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

街中にあるのが便利!ただ、ちょっと狭いしちっちゃいとこなので品揃えはぼちぼち。階段で登るのが高齢者にはちょっとキツイかもです。接客は店員さんと喋ったことがないので分からないですが、来店時と退店時の挨拶ができてるので良いと思いたいです!